本記事は、「LINEクーポン」について解説します。
私たちの日常に欠かせない存在のLINEですが、実は「LINEクーポン」というお得なクーポンの配信もあるということをご存知ですか?
ちょっとわかりにくい場所にありますが、見つけることが出来ればトークでお得なクーポンの配信を受け取ることもできます。
今回は、「LINEクーポン」の基本的な使い方・支払い方法・継続的にクーポン情報をキャッチする方法などを詳しく解説します。
▼その他の各社自前で配信していいる想像絶するオトクさのクーポンアプリはこちら。
もくじ
『LINEクーポン』とは?
LINEクーポンはLINEが発信するクーポンサービス
LINEクーポンとは、様々なチェーン店で使うことのできるお得なクーポンを集めたサービスです。
LINEのホームやウォレット上から探すことができ、マクドナルドやローソン、ガストなど日常的に使えるお店がたくさんあります。
100円引きのクーポンから無料のものまで、かなりお得なものばかり。1回100円が1ヶ月続いて数千円・数千円が1年続いて数万円の節約に繋がりますので、こまめにチェック・活用することがおすすめです!
LINE Payのクーポンとは完全に別物
LINE関連のクーポンといえば、LINE Payのクーポン機能があります。
LINE Payのクーポンは、キャッシュレス支払いと連動していますが、今回ご紹介するLINEクーポンは、完全にメッセージアプリである「LINE」の中で完結しており、全くの別物。双方うまく利用することでより大きなおトクさを得ることができます。
▼LINE Payのクーポン機能についての詳細は、コチラの記事をご覧くださいませ!
LINEクーポンの使い方
それではLINEクーポンの使い方を解説していきます。LINEクーポンははじめはわかりにくいところに隠れています。
LINEクーポンへのアクセス方法
LINEクーポンへのアクセス方法は、以下の2通りがあります。
ホームタブからアクセスする方法
まず一番オーソドックスなアクセス方法は、
▼🏠ホームタブを開き「サービス」の欄にあるすべて見るをタップします。
▼次に、LINEのサービス一覧が表示されますので、クーポンを選ぶと、LINEクーポンのトップページにアクセスすることができます。
ウォレットタブからアクセスする方法
▼一番下の一覧のウォレットをタップし、下方向にスクロールします。
※ちなみに上記の日付は当時の日付が表示されます。
▼最初に表示する際には、同意してはじめるをタップします。同時に「LINEクーポン公式アカウント」が友だち登録されます。 ▼LINEクーポンのトップページにはお店の一覧と、その日に使えるクーポンの一覧が並びます。
LINEクーポンを実際に使用する方法
クーポンはどのように使えばいいのでしょうか。
▼まずは、表示されているクーポンの中から、使いたいクーポンをタップします。 ▼クーポンの詳細が表示されますので、内容を確認しましょう。クーポンをつかうは店員さんに提示するまでタップしないように注意します。
店員さんに提示するときにクーポンをつかうをタップすると表示が切り替わります。
▼切り替わった画面はお店ごとに異なります。「牛角」の場合、注文時にスタッフに提示するものや、 ▼マクドナルドは番号で表示されます。
▼トモズのようにバーコードを提示するタイプもあります。
バーコードを提示するタイプは、会計の際にレジスタッフに読み込んでもらうことで表示されている割引額を適用させることができます。
LINEクーポンで「お気に入り」機能を使う方法
よく使うクーポンや、使おうと思っているクーポンは「お気に入り」をしておくとすぐに出すことができて便利です。
▼お気に入りにしたいクーポンをタップして表示します。
最新のLINEクーポン情報を逃さず、簡単にキャッチする方法
LINEクーポンの「公式アカウント」からクーポンを確認
LINEクーポン開始と同時に、「LINEクーポン公式アカウント」が友だち登録されます。
▼「LINEクーポン公式アカウント」からはその日に使えるお得なクーポンが配信されますので見逃しません!
ただし、かなり頻繁に通知が来ることになりますので、通知が気になる方は、トーク画面右上の≡をタップし、
▼こちらの通知オフを選択することで、通知を鳴らないようにすることもできます。
LINEクーポンのTwitterアカウントを確認する
LINEクーポンのサービスも独立してTwitterのアカウントを運営しています。
▼新しい店舗の追加や、メニューに対するクーポン適用など、情報が随時更新されています。
🏬SHOP追加のお知らせ🏬
LINEクーポンに牛角登場!
🥩カルビやロースなど対象の定番人気商品が 全品特別価格390円+税🥩
🥩霜降り上タン塩1,280円+税→1,180円+税🥩
など牛角のクーポンはこちら→https://t.co/UoclmUMvDW#LINEクーポン #牛角 pic.twitter.com/AL4LIHP9M6
— 【公式】LINEクーポン (@LINECOUPON_JP) August 17, 2020
こちらのアカウントをチェック、もしくはフォローしておくことで常日頃利用する店舗の新しいクーポンをいち早くキャッチすることができます。
配信されているクーポンの店舗一覧
2020年8月時点で配信されているクーポンは以下の通りです。
- コンビニエンスストア
- ローソン
- ファーストフード
- マクドナルド
- ロッテリア
- バーガーキング
- ファーストキッチン
- 吉野家
- 銀だこ
- ウェンディーズ
- ファミリーレストラン
- Cafe レストラン ガスト
- 大戸屋
- デニーズ
- バーミヤン
- ジョナサン
- 夢庵
- 日高屋
- 上島珈琲店
- ドラッグストア
- ココカラファイン
- サンドラッグ
- トモズ
- スーパーマーケット
- ライフ
- いなげや
- 関西スーパー
- カクヤス
- デリバリー
- ピザハット
- ピザーラ
- ナポリの窯
- 居酒屋
- 温野菜
- 塚田農場
- その他
- エディオン
- カラオケビッグエコー
- カラオケの鉄人
LINEクーポン注目のおすすめ
ローソン
▼ローソンのクーポンはスイーツが20円引きになるクーポンがあります。 ▼ガストのクーポンは、定番商品が50円前後お得になるクーポンがあります。
▼トモズ(ドラックストア)のクーポンは1,500円以上で150円引きになるクーポンがお得です!特定の商品が割引になるものもあるのでチェックするとお得です。
▼いなげやは食品のクーポンがあります!割引率は高くありませんが、事前にチェックしたいですね。
▼マクドナルドは期間限定商品のクーポンもあるので、行く前に必ずチェックしておきたいものです。
まとめ
今回は「LINEクーポン」というお得なクーポンの配信について解説しました。
一度トークの受信ができるようにしておけば、新たなクーポンが配信されるたびに情報を受け取ることができます。
ぜひこの機会にお得なクーポンを受け取れるようにしておきましょう!