この記事では楽天市場の商品をコンビニ受け取りに設定する方法についてご紹介します。
通常、楽天市場での買い物は自宅に届ける設定にしている方が多いと思います。しかし、家族には注文したことがバレたくない商品や、自宅にいる時間が短く何度も再配達になってしまう場合などは、コンビニ受け取りにすると便利です。
そこで今回は、楽天市場の商品をコンビニ受け取りに設定する方法、さらにヤマト運輸配送でクロネコメンバーズを使ってコンビニ受け取りに設定する方法などもご紹介致します。
【おすすめ】ゲームアプリで楽天ポイントを貯める方法
楽天ポイントはゲームアプリをやり込んで貯める時代です。
▼ソリティアで楽天ポイントを貯めれるアプリはこちら。
▼この他にも楽天ポイント獲得ゲームアプリはこちら!
もくじ
楽天市場の商品をコンビニ受け取りに設定する方法
通常購入でコンビニ受け取りに設定する方法
通常購入で楽天市場の商品をコンビニ受け取りに設定する方法です。ショップごとにコンビニ受け取りができるところとそうでないところがあるため、デフォルト設定をコンビニ受け取りにすることができず、購入の都度設定をする必要があります。
▼購入手続きの画面で、下方向にスクロールしていきます。
▼配送方法の変更をタップします。
▼コンビニ受け取りが可能なショップの場合、コンビニ受け取りという選択肢が登場するのでタップします。(コンビニ受け取りができないショップの場合は選択肢に登場しません)
▼コンビニ受け取りが可能なコンビニが地図上に表示されるので、受け取りたいコンビニを選択します。ここで表示される「受け取りが可能なコンビニ」は登録している送付先住所の近くとなります。
たとえば「この荷物は職場の近くのコンビニで受け取りたい」という場合には、送付先住所に職場の住所を設定してから「コンビニ受け取り」を選択すると職場付近の受け取り可能なコンビニが表示されます。
▼受け取りたいコンビニを選択したら決定するをタップします。
▼配送方法がコンビニ受け取りになっていればOKです。注文を確定しましょう。
選択したコンビニに商品が到着するとメールが届きます。メールに記載された「お問合せ番号」と「認証番号」はコンビニで商品を受け取る際に必要となりますので、受け取りの際はわかるようにしておきましょう。
ヤマト運輸配送でクロネコメンバーズを使ってコンビニ受け取りに設定する方法
ヤマト運輸の配送の場合、「クロネコメンバーズ」というサービスに登録していると、自宅への配送にしていても後からコンビニ受け取りに変更することができます。
さらに荷物の到着予定や現在の状況、再配達依頼がカンタンにできるので便利です。
▼ヤマト運輸のLINE公式アカウントをクロネコメンバーズと連携すれば、LINEのトーク画面で再配達依頼をすることもできます。
LINEやメールで届いた「お届け予定通知」から荷物の確認や変更のボタンをクリックし、ご自宅外での受取に変更するを選択すると、コンビニでの受け取りに変更することができます。
楽天市場の商品をコンビニで受け取る方法
通常購入でコンビニ受け取りする方法
まずは通常購入でコンビニ受け取りする方法です。
ローソンの場合
商品到着を知らせるメールに記載されている「受取用バーコードのURL」を開き、表示されたバーコードをレジで提示すると商品を受け取ることができます。
ローソンの『ローソン公式アプリ』の使い方ークーポン・ポイントを徹底解説!
ファミリーマートの場合
Famiポートの「店頭受取サービス」をタッチし、「番号を入力する」から商品の到着を知らせるメールに記載されている「お問い合わせ番号」と「認証番号」を入力し、レシートを発行します。発行されたレシートをレジで提示すると商品を受け取ることができます。
ミニストップの場合
Loppiの「番号を入力する」から商品の到着を知らせるメールに記載されている「お問い合わせ番号」と「認証番号」を入力し、レシートを発行します。発行されたレシートをレジで提示すると商品を受け取ることができます。
クロネコメンバーズでのコンビニ受け取り方法
クロネコメンバーズでコンビニ受け取りをする場合、商品の到着を知らせるメールに記載された「送り状番号(お問合せ番号)」と本人であることを確認できるもの(免許証など)と印鑑を持参し、商品が届いているコンビニのレジで商品を受け取ることができます。
コンビニ受け取り出来ない場合の原因と対処法
コンビニ受け取りをしようと思ったのに出来ない場合には下記のような原因があります。
ショップがコンビニ受け取り対象外
コンビニ受け取りができるショップは限られており、対象外の店舗ではコンビニ受け取りはできません。コンビニ受け取りができるショップはこちらから確認することができます。
商品がコンビニ受け取り対象外
ショップがコンビニ受け取り対象でも、商品が対象外になってしまう場合もあります。
- 縦・横・高さの3辺合計が100cmを超えるもの
- 10kg以上のもの
- 冷凍・冷蔵品
- 危険物や刀剣類
これらの商品はコンビニでの受け取りをすることはできません。
楽天のコンビニ受け取りに関する注意点
楽天のコンビニ受け取りにはいくつかの注意点があります。
代引き・後払いは利用不可
楽天のコンビニ受け取りでは、「前払い」のみが可能です。代引き支払いや後払いはできません。
受け取り可能な期間が設定されている
楽天のコンビニ受け取りでは、受け取りができる期間が決まっています。店舗に荷物が到着した日+7日間の間に受け取りに行かないと、商品は出荷元に送り返されてしまいます。
コンビニで返品が不可能
Amazonではコンビニ持ち込みでの返品をすることができますが、楽天の商品はコンビニ持ち込みでの返品を行うことはできません。
まとめ
今回は、楽天市場の商品をコンビニ受け取りに設定する方法をご紹介致しました。商品やショップが限られるものの、コンビニ受け取りの設定は注文時に個別に行うことが可能です。ぜひ活用してみてください。