今回は、「ミュージックfm オフライン」というアプリについて解説します。
違法音楽アプリの取締が強化されて久しいですが、またApp Storeに同様のアプリ名の製品がランクインしています。
▼その名も「ミュージックfm オフライン」。
今回は、そのアプリの現在の状況と、個人情報を収集されるリスク、違法性について詳しく解説します。
【おすすめ音楽アプリ】
逮捕されるかもしれないのに
まだ違法音楽アプリを使います?
新曲が常に更新・保存し放題
▽無料音楽アプリを比べて選びたい人はこちら
もくじ
【悲報】ミュージックfmなどの違法アプリのリスクは開発者よりも利用者の方が高い
知恵袋などで『Music FMやMusicBoxなどのアプリは違法ですか?危険ですか?』という質問をよく目にします。
その点、率直に書きますと、
- 見つかれば逮捕。
- 2年以下の懲役・200万円以下の罰金。
- 初回検挙はネットで特定され炎上。
- 逮捕歴が就職など影響。
- 家族も風評被害。
のリスクがあります。
また、iTunesなどで有料で配信されている楽曲をMusic Box/Music FMなどで聞いてしまうことは、お店で堂々と万引きしているようなもの。
当サイトとしては、
- Music FMを使わずとも
- フル尺で聞けて
- 機能としてオフライン再生も実装する
アプリがありますので、
↓こちらのアプリをおすすめします↓
【初回無料!】楽天ミュージック
後ろめたい気持ちで違法音楽アプリ使い続ける方に【朗報!】
- 初回60日間無料!
- 国内最大級1億曲配信中!
- オフライン再生&歌詞表示可!
- その間の退会は使用料ゼロ円!
- 1日1曲聴くだけで楽天ポイントがもらえる!
となっています!
App Storeの「ミュージックfm オフライン」は本物のMusic FM?
結論:「ミュージックfm オフライン」は本物ではない
今現在App Storeの無料ランキング50位近辺をうろついている
▼こちらの「ミュージックfm オフライン」という音楽アプリですが、
かつてより国内で絶大な人気があった「Music FM」や「MusicBox」などの音楽アプリではありません。もちろんこれらのアプリも違法アプリなのですが、今回のアプリは違法なアプリの模倣アプリということで更にたちの悪いものとなっています。
「レコード会社と交渉中」はほぼ嘘
アプリをダウンロードして早々に、
▼このように「レコード会社からライセンスを求めている段階」と表示されていますが、
おそらくこの表示はほぼ100%で虚偽でしょう。
まず、音楽配信を行うためには、権利を所有する各音楽レーベル等から許諾の交渉を行う前にJascac(ジャスラック)やレコード協会から音楽配信を始めるにあたっての承認番号を得る必要があります。
▼LINE MUSICの場合、このようにそれぞれの組織から取得した承認番号が表示されています。
このアプリの場合、その表示が行われていないため、これが決定的に交渉中という状況がありえない証拠となります。
この「ミュージックfm オフライン」の登録は危険!?
この「ミュージックfm オフライン」というアプリ、アプリ起動して画面を確認してみると、利用開始前から不穏な点がいくつか存在します。
はじめに求められるサインインでメールアドレスを抜き取られる可能性
▼まず、アプリを起動すると、こちらの画面が表示され、サインインを求められます。
このサインインをタップすると、
▼こちらの各SNS等のアカウントを利用したサインインボタンが表示され、アカウント連携、もしくは、電話番号・メールアドレスにてアカウント作成することを求めてきます。
▼サインインが完了すると、このように順番待ちの画面に移動し、自分が利用開始するにあたり行列に並んでいる旨の表示が行われます。
この時点で、音楽アプリとしてはまだ利用できず、数週間を経過した時点でもこの順番待ち表示が引き続き行われたままです。(どのようにAppleのアプリ審査を通したのか謎。)
そしてこの時点で、このアプリ開発者側にそれぞれのアカウント(GoogleやFacebookのアカウント)や携帯電話番号、メールアドレスを相手方に渡してしまったことになります。
また、この画面にて「利用規約トプライバシー ポリシーに同意したことになります。」と表示されていますので、サインインを行った時点でこの前提にユーザー側が了承している事実が作られてしまいます。また、これらのリンクをタップしても英語のページが表示され、ユーザーに対し十分な説明がなされているとは言えません。
そのメールアドレスやアカウント情報がどのように扱われているか不明
さらにここで相手方に渡してしまったアカウント情報や携帯電話番号・メールアドレスはこの先、このアプリ開発者がどのように扱われるか、こちら側では感知することはできません。
この個人情報がまとめて漏洩しているか、販売されているかなど全くこちらでは管理できませんので、それ故に、このアプリにサインインするだけで、自分の個人情報を渡してしまっている、ということになります。
「順番待ち」をクリアして招待されたら音楽アプリとして利用できる?
▼この「ミュージックfmオフライン」というアプリ、アプリダウンロードから起動直後、このように順番待ちが発生し、すぐさま利用することはできません。
このアプリが一定時間の順番待ちを行うことで、無料音楽アプリとして利用できる旨が記載されていますが、待ち続けることで本当に利用できるのか?解説します。
アプリインストールから数ヶ月経過しても未だ利用できず
▼アプリのインストールから数ヶ月経過した段階でも未だに順番待ちの表示が行われ、音楽アプリとしての利用はできません。
順番待ち終了後もほとんど曲をフルで聴くことは不可
数カ月間の待機のあと、
▼このように順番待ちが終了し利用開始することができるようになりましたが、
▼「人気の曲」一覧に表示されている楽曲など再生しても基本的に30秒~45秒ほどしか再生することができず、唐突に次の曲に移行してしまいます。
月額980円のプレミアムプランに登録してもフルで聴くことはできない
このミュージックfmオフラインでは、月額980円のプレミアムプランが提供されており、
▼初月は無料のトライアルが適用されるため、登録を行ってみたところ・・・
それでも30秒程度しか聴けない状況は変わらずでした。
許諾が取れていない音楽アプリの利用は「犯罪」
仮にこのアプリが音楽アプリとして使用できるものであっても、許諾を得ずに音楽を配信することは犯罪となり、このアプリがアプリ名で提唱しているよいうに「オフライン=ダウンロード保存」ができた場合は、ユーザー側も犯罪を行っていることが確定してしまいます。
この記事でも触れている通り、サインインを見ず知らずの開発者が運営するアプリに行う=個人情報を引き渡してしまう、という点においても十分リスクが高いアプリになりますので、このアプリの利用は控えたほうが安全であることは間違いないでしょう。
そもそも音楽を提供するのに「招待制」にする意味は?
そもそもですが、音楽を提供するのになぜ「招待制」にする必要があるのでしょうか?
過去に招待性を敷いていたアプリは国内だと「mixi」、最近だと「Clubhouse」が挙げられます。これらは、SNSの側面を持ち、知り合いしかサービス内にいない環境の構築や、一気に多くのユーザーが押し寄せてサーバーが落ちるという事態を避けるために設定されているシステムです。
今回の音楽アプリでもサーバーダウンのリスクは考えられますが、即時利用できないという仕組みにしている点は、国内権利者からの追求を躱す目的があることが考えられます。
現状でも楽曲配信を確認することが実際にはできていないため、著作権法に反している証拠を押さえにくい状態ではあります。もしこれが想定通りの挙動だとすると、この「ミュージックfm」という名前を使い、より多くのメールアドレスや個人情報を集める目的のアプリ、といってもあながち外れてはいなそうな気がします。
Premiumプランを解約する方法
▼そうすると、ミュージックfm オフライン ダウンロード ミュージックの項目がありますので、コチラをタップします。
▼画面下に無料トライアルをキャンセルするもしくはキャンセルするの項目がありますので、コチラをタップします。
▼確認後、一つ前の画面に戻り「◯◯年◯月◯日に終了予定」と表示されていれば問題なく解約が完了したことになります。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は「ミュージックfm オフライン」というアプリの現況について解説しました。
やはり音楽を自由に・無料で聴けるという環境は学生ユーザーにはありがたい仕組みであろうことは間違いないですが、提供者もユーザーも法律に従うべき、という大前提があります。
今回のこのアプリは個人情報収集も狙いとしてありそうな側面もありますので、どうしても利用してみたいという方は「自己責任」となるでしょう。