みなさんは、iPhoneのSafariを使っていて新規タブが開かれた時に一瞬表示される、今まで蓄積した数多くのタブを見た時に、お風呂場の排水口に溜まった髪の毛の塊を見るような気分になったことはありませんか?
私はあります。
いつかまとめて消そうと思って忘れる確率100%。そして過去見たページを振り返ろうとした時に再度目的のページに出会える確率0%。
こんな極端な両局面を持つSafariのタブ機能ですが、いくつか簡単に開かれた沢山のタブを一気になき者にできる手段がありますので、今回はその方法をご紹介したいと思います。
設定画面から一括消去
「とりあえず四の五の言わずにさっぱり消し去りたいんだ!」という面倒な手間が大嫌いなあなたへオススメできる方法です!
▼設定画面からSafariへ進み、
▼「履歴とデータを消去」をタップするだけで全ての開かれたタブが一瞬にして消去されます。
ただし!!
このアクションによってCookie、その他ログインしていたSNSなどの情報など全て初期化されてしまいますので、
あくまで「とりあえず一瞬で過去を消したい人」だけ試してみてくださいね。
×ボタンを連打
過去は精算したいけれどもやはり思い出のSNSだけはスムーズに行き来したいというあなた。
そんなあなたには×ボタンの連打によってのタブ閉じをおすすめしたいと思います。
▼このようにいくつも折り重なったタブ達。見ただけでもなんだかiPhoneのメモリをとんでもなく消費してそうな感じ。
▼この×部分を連打することによってタブを快速で閉じることができます。
▼さらにこの左下の部分を何も考えずに連打することでさらに手早くタブを閉じることができます。
ちなみにタブを閉じるスピードの世界記録は高橋名人の1秒間に16タブだと言われています(適当)
▼参考動画
まとめ
いかがでしたでしょうか。
たかがタブ、されどタブ。開かれすぎたタブはどこかで適切に閉じてあげましょうね。