この記事は、LINEミュージックでリピート再生する方法について解説します。
新しい楽曲がリリースされ何度も聞き返したい、カラオケで練習したい、という時に1曲、もしくはアルバム単位で何度も繰り返し再生される「リピート再生」機能を使用したいですよね。
今回はLINE MUSICで可能なリピート再生の方法をご紹介いたします。
アルバム・プレイリスト単位、1曲単位でのリピート再生方法を解説します。
LINEミュージックでリピートを繰り返し再生回数を上げたい人へ
LINEミュージックでは時折、再生回数に応じたキャンペーンを展開しています。推しのアーティストを再生回数で応援する場合、もしくは、自分が一定数の再生回数をできるだけ早く獲得したい場合などは以下の記事をご覧ください。
もくじ
LINE MUSICで「リピート再生」を行う方法
アルバム・プレイリスト単位でリピート再生を行う方法
LINE MUSIC でアルバムプレイリスト単位でリピート再生を行うには、
▼まずそのアルバムのプレイリストに収録されている楽曲を再生し、画面下に表示されているこちらのプレイヤー部分をタップします。
▼そうするとこちらのアイコンが表示されますので、一度だけタップし、
▼この状態にしておきます。

アイコンがこの状態の時には、今再生しているアルバムやプレイリストの全曲をリピート再生している状態になります。
1曲単位でリピート再生を行う方法
LINE ミュージックで曲単位でリピート再生を行うには、
▼先ほどアルバムプレイリスト単位でビード再生をしたこの状態からもう一度タップし、


▼このように「1」と表示されていれば、今現在再生している曲を1曲ごとでリピート再生を行うことができます。

再生画面ってあまり開かないから見つけにくい
リピート再生をしようとした時に、
▼ついついこの辺りのボタン押してしまいますが、

LINE MUSIC においてのリピート機能は常に再生画面の中に表示されていますので注意が必要ですね。
おまけ:シャッフル再生を行う方法
LINE MUSIC においてシャッフル再生を行う方法は、
▼これまた再生画面の今度は右下に表示されているこちらのアイコンをタップすることで、

▼このようにアイコンがアクティブのような状態になります。


これで今聴いているアルバムやプレイリストをシャッフル再生を行うことができます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は LINE ミュージックのリピート再生とシャッフル再生の方法を御紹介いたしました。
新譜はやはり何回も繰り返し聴きたかったり、カラオケなどで練習したい曲は何度も聴きたいですよね。
そんな時にできる機能でした。