人気アイドルやタレント御用達のSNS「Instagram」は、今や撮影した写真や動画の投稿先として欠かせない存在となっています★
さて、Instagram上で他ユーザーのプロフィールや投稿を閲覧した時、可愛い文字で書かれた紹介文があったりしますよね?「自分も使ってみたい!」と思った時はありませんか?
そこで今回は、そんな特殊な文字の入力方法、色々な記号やフォントが打てるアプリおよびサイトについてご紹介したいと思います!
もくじ
特殊文字を使ったおしゃれなInstagramプロフィールの数々
こちらは特殊文字を使ったプロフィールを公開しているユーザーの一部です:
▼基本的にはアルファベット部分を積極的に特殊文字に変換しているのが分かりますね。
可愛いフォントを持つ特殊文字はどこで手に入るの?
専用アプリやサイトからコピーする
iPhoneにインストールされている標準キーボードには特殊文字が多数あるものの、その多くは一般的かつシンプルなものばかりで、可愛さに欠けているともいえます。
なので、可愛いフォントを持つ特殊文字は大抵が専用アプリや、それらを扱うサイトよりコピペされています。ほとんどは無料で提供されているので、課金が必要になる心配もありません☆
Instagramのプロフィールや投稿に特殊文字を入力する方法
それでは実際にコピーした特殊文字を入力してみましょう。
やり方(プロフィール/投稿共通)
▼プロフィール画面にて、プロフィールを編集をタップ
▼編集画面に移動後、自己紹介をタップしてください
▼書き込み画面が開いたら、コピーした特殊文字列を張り付けて、右上の完了をタップ
▼紹介文を確認したら、右上の完了をタップして完了です
お好みの特殊文字が選べるオススメ特殊文字アプリ/サイト
万能キーボードアプリ『Simeji』
特殊文字
▼キーボードを表示させ、左上にあるきのこマークをタップ
▼左にスワイプし、右側にある記号をタップして記号パレットをオンにする
▼キーボードの左上に現れた記号をタップ
▼下部のタブをスクロールして特殊記号をタップ
▼特殊文字等が掲載されているので、それらをタップして入力すればOK
痛文字
▼キーボードを表示させ、左上のきのこマークをタップ
▼左にスクロールして、右下の痛文字をタップしてオンにする
▼好きな痛文字を選んでタップする
▼痛文字がオンの状態で書き込めば、その文字に絡む特殊文字を入力できます
ダウンロードリンク
特殊文字入力法 – ユニコード 記号キーボード
使い方
▼アプリを起動したら、使いたい特殊文字記号を選んでください

▼入力したい文字を打ち終わったら、記号一覧の右上にある💬をタップ

▼打ち込んだ文字列がコピーされるので、それをプロフィールにコピペすればOKです

ダウンロードリンク
LETTY
使い方
▼アプリの起動後、画面下部にあるText hereをタップしてください

▼入力欄に英単語を書き込んだら、右上のAマークをタップしてください

▼するとワードが変換されるので、使いたい文字列の右側にある📄アイコンをタップ

▼選択した文字列がコピーされるので、それをプロフィールにコピペすれば完了です

ダウンロードリンク
LINGOJAM
使い方
英語のテキストを入力すれば自動的に文字列が変換されるので、それらをコピーすればOKです。

サイトのURL
https://lingojam.com/FontsForInstagram
Plain Style
使い方
英語のテキストを入力して、それぞれのフォントボタンをタップすれば自動的に変換されます

サイトのURL
https://www.shapoco.net/plainstyle/
まとめ
いかがだったでしょうか?
InstagramをはじめとしたSNSにおいて、プロフィールの紹介文は見た者に最も印象を与える大事な要素。内容や見た目がシンプルだと、あまり印象に残らないこともあります。
今回ご紹介したアプリやサイトを使って、皆さんのプロフィールを印象深いものへと変えてみませんか?