メルペイのスマート払いとは?設定方法やメリット・手数料について徹底解説!




この記事では、メルペイのあと払い「スマート払い」について解説します。

キャッシュレスアプリ各社が独自のクレジットカードやあと払いサービスを提供する中、メルペイは「スマート払い」という名称であと払いサービスを提供しています。

今回は、メルペイの「スマート払い」とは?と具体的な設定方法やメリット・手数料や上限額について解説します。

【おすすめ】ゲームアプリでPayPayポイントを貯める方法

PayPayポイントはゲームアプリをやり込んで貯める時代です。

▼ソリティアでPayPayポイントを貯めれるアプリはこちら。

トクトクソリティア
[PR]トクトクソリティア
開発元 : TT INC.

▼この他にもPayPayポイント獲得ゲームアプリはこちら!

paypay

メルペイの「スマート払い」とは?

メルペイで新しく始まった「スマート払い」とはなにか?を解説いたします!

「スマート払い」はかつての「あと払い」を名称変更したもの

新しいサービス名称に見える「スマート払い」ですが、かつてメルペイに存在していた「メルペイあと払い」の名称がそのまま変更されただけ、と考えると分かりやすいですね。

では、そもそもの「スマート払い」とはどのようなものなのか?というと、支払いのタイミングなどはクレジットカード払いと似ていて、

  1. その月に購入したものの金額を翌月に支払う
  2. その支払い方法を自分で選択することができる

というのが特徴となります。

メルペイスマート払いの支払い方法

メルペイスマート払いの支払い方法は、

  1. 銀行口座の自動引き落とし
  2. メルペイ残高払い
  3. コンビニ/ATM払い

の3種類から選択することができます。

ただし、③の支払い方法の場合、支払金額に応じた手数料が発生しますので、注意が必要です。

メルペイスマート払いで発生する手数料

支払いをコンビニATM払いで支払う際には、支払い手数料が発生します。その金額は支払う金額により異なります。

※銀行口座の自動引き落とし・メルペイ残高払い設定時は、支払いの手数料はかかりません。

また、メルペイスマート払いでは、「定額払い」という選択肢があります。「定額払い」は、利用した金額の返済を月々決まった額で固定することができる反面、「ローン返済」の性質もあることから年率15%の支払利息も発生します。この年率15%という数値は決して低い設定ではありませんので、定額払いの利用には計画性が必要です。

メルペイスマート払いの設定方法

では、今現在の状態から支払い方法を確認し「メルペイスマート払い」になっているかどうか、支払い方法を変更する方法はどのようにするかを解説いたします。

まずは「アプリでかんたん本人確認」

スマート払いの設定を行う前に、アプリで完結できる「アプリでかんたん本人確認」を済ませて置く必要があります。

▼「アプリでかんたん本人確認」は、その手順が完了していない方は、メルカリアプリの支払いタブにて「本人確認を行ってください」の表示がされていますので、こちらをタップします。

▼本人確認に関する説明が表示されますので、ページ上に表示されている本人確認をはじめるをタップします。

本人確認は、マイナンバーカードが最も手軽で簡単な手段ですが、運転免許証やパスポードなどでも手続きを行うことができます。

▼手続きの冒頭で本人確認書類の選択画面が表示されますのでマイナンバーカード運転免許証/運転免許証などを選択します。

それ以降は画面の指示にしたがって撮影や入力を行うことで本人確認を完了させることができます。

メルカリアプリでのメルペイスマート払い設定

本人確認が完了したらメルカリアプリでそのままスマート払い設定を行うことができます。

スマート払い設定の手順は

  1. メルカリアプリを起動し、支払いアプリをタップ
  2. 「使い方」のメルペイスマート払いをタップ
  3. 設定を始めるをタップ。
  4. 上記の利用目的で申し込むをタップ。
  5. パスコード画面にてアプリに設定した4桁のパスコードを入力
  6. 利用上限金額を設定しこの金額ではじめるをタップ。

これでメルペイのスマート払いの利用を開始することができます。

メルペイスマート払いを利用するメリットとは?

残高払いなど通常のコード決済が利用できる中で「あと払い」となるスマート払いを利用するメリットは、一体どのあたりになるのでしょうか。

チャージ不要でメルペイが利用できる

まず、スマート払い設定をすることによってチャージ不要でメルペイのキャッシュレス決済を利用することができます。

残高払いの場合は、残高が少なくなるたびにチャージを行う必要がありますが、利用金額を翌月に支払うというサイクルのため、チャージの必要がありません。

上限額の設定が可能

スマート払いでは使いすぎを防止するために上限額の設定が可能です。

あと払いとしての利用上限金額は、支払いタブの支払い設定あと払いの利用上限金額上限金額を変更から設定可能です。

この金額設定が可能なため、使いすぎの不安を払拭することができます。

メルペイスマート払いの審査に落ちた!原因と対処法とは

本人確認が完了しない場合

メルペイの審査ではありませんが、事前に必要な「本人確認」にて、うまく完了できない場合があります。

その理由は

  • 照合失敗:身分証撮影の失敗・身分証自体が違っているなど
  • 「チェックされていない項目があります」:確認事項にチェックできていない
  • 通信に失敗しました:安定したネット環境ではない
  • 入力内容が書面と異なる:住所や氏名が書面と異なる

など様々考えられます。

まずは、本人確認書類を指示通り、明瞭に撮影することと、本人確認書類の内容に沿った入力を行えているかを確認してみましょう。

定額払いの審査に落ちる場合

メルペイ定額払いは実質的にローンのような形になり、その返済能力や信用状態によって審査の可否が変わります。

例えば、クレジットカードの使用履歴に延滞がある場合、カードローンの申込み履歴がある場合など所定のリストに載っている場合なども審査に落ちる可能性があります。

またメルカリはこの審査基準を公にはしていませんので、審査に落ちた時点で上記に当てはまる履歴があるかどうかを確認してみましょう。

状況によっては、定額払いが利用できない結果となる場合もあります。

メルペイスマート払いのよくある質問

あります。ただし、利用者の利用状況などに応じて変動しますので、支払いタブの支払い設定あと払いの利用上限金額上限金額を変更から確認してみましょう。

スマート払いの支払いをコンビニATMの現金支払いに設定している場合は、以下の手数料がかかります。

支払金額精算時手数料(税込)
2,000円未満220円
2,000円以上20,000円未満330円
20,000円以上35,000円未満550円
35,000円以上40,000円未満770円
40,000円以上880円

実質年率15%です。実際のどのくらいの手数料が追加で発生するかは、スマート払いの履歴から定額払いシミュレーションへ進むをタップします。

以下の3つの支払い方法から選択できます。

  1. 銀行口座の自動引き落とし
  2. メルペイ残高払い
  3. コンビニ/ATM現金支払い

③の「コンビニATM現金払い」のみこちらで記載されている精算時の手数料が発生しますので、注意が必要です。

メルカリアプリのマイページあと払い利用枠引き落し日○/○などから支払い方法を選択します。

コンビニで支払うことは可能です。詳細な支払い方法はまず事前準備として以下の方法で支払い予定日を設定します。

マイページあと払い利用枠支払い方法を選択するコンビニ/ATM支払い予定日の目安を選択→この支払い方法を保存する

次に「お客様番号」を発行し、コンビニで支払いを行います。

マイページあと払い利用枠コンビニ/ATMで支払うお客様番号を発行する支払い手続きをする→現金の支払い

で完了します。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は「あと払い」から「スマート払い」への名称変更を行った『メルペイスマート払い』の内容を再び詳細なご紹介をさせていただきました。

スマート払いのメリットとしては

「これがほしい!けど、今この瞬間にはお金が無い!けど、数日後にメルカリでの売上が入ってくる!」

という時に使用する価値があるものですね。



[PR]1日1曲1ポイント!
楽天ポイント貯まる音楽アプリ
初回60日間無料
[PR]ソリティアでポイ活
ゲームでPayPayポイント貯まるアプリ
無料ダウンロード