基本ネットやSNS、メッセージのやりとりがスマホのみで完結している人であれば、現代においてほぼZipファイルに接する機会はないのではないでしょうか?
とはいえ、やはり基本的なWeb、ITの作業はPCで行われることが大半かと思いますが、通常PCでやり取りしている相手方から送られてきたZipファイルを移動中などすぐさま見なくては行けない場面に遭遇した時、今まで手段が全く無い場面も少なくないのでは?
実はiPhoneのとある無料アプリを使用すればZipファイルは簡単に開くことができます。
今回はその方法をご紹介します。
iZipをダウンロード
まずは、Zipファイルの解凍を行ってくれるアプリをダウンロードしなくてはなりません。
下記URLからAppStoreに移りこのアプリをダウンロードしましょう。
URL:https://itunes.apple.com/jp/app/izip-zip-ya-suo-zip-jie-dong/id413971331
もちろん無料なのでご安心を。
目的のZipファイルをSafariでアクセス
▼SafariでZipファイルへの直リンクをアクセスした際に以下の表示がなされますので、迷わず「次の方法で開く…」をクリック
▼次にアプリ選択の画面が表示されますので、そこで迷わず「iZipにコピー」を選択しましょう。
「iZip」が立ち上がり解凍ができる
▼その後、自動的に「iZip」が開かれ下記の表示がでますので「OK」をクリックしましょう。
※英語の意味は、「全てのファイルを解凍しますか?」です。
▼これでネット上にあるZipファイルから中身を解凍することができました。
次ページ:解答したファイルを他アプリに転送する方法!