アプリストア上では今や、とてもたくさんの無料音楽アプリが出回っていますが、実際に合法なアプリの数はそれほど多くなく、大抵はユーチューブなどの音楽配信サイトから音源を無断で試用している違法アプリがほとんど。
ドハックでも今までにいくつか、このような類のアプリをご紹介してきましたが、今回取り上げる無料アプリも例に漏れず違法の匂いを漂わせています。
その名は『MusicCube – センスがあるの音楽を聴き放題!』
違法音楽アプリによくある「Music ○○」などの共通点もそうですが、何よりも、一緒に添えられた日本語の機械翻訳臭の時点で既にツッコミどころ満載w
一体このアプリの中身がどのようなものなのか、検証してまいりたいと思います!
[adrotate group=”6″] [adrotate banner=”103″]もくじ
アプリ『MusicCube』の使い方検証
それでは実際に本アプリの中身を紐解いていきましょう。
TOP
「TOPソング」にはよく再生されるバンド名やグループ名、ジャンル名などが記載されています。
▼次の「殿堂入りプレイリスト」では、再生回数などでランク付けされたプレイリストの一覧が表示されます。
▼「カテゴリ」では、楽曲のジャンルがリストアップされます。
MY
「MY」画面では、自分が作成したプレイリストや、ゲット(お気に入り登録)した楽曲の一覧を確認することができます。
▼「MY」画面の「プレイリスト名」では、自分のプレイリストを作成したり確認することができます。
▼「曲名」では、これまでにゲットした曲がリストアップされ、それらをタップすると再生することができます。
▼「ローカル」は、端末内にある楽曲を読み込んで再生することができます。
検索
▼「TOP」画面の右上にあるルーペアイコンをタップすると、楽曲やアーティストの検索画面に進むことができます。また、人気検索ワードやアーティストを通じて検索することも可能。
再生画面
▼再生画面は次のようになっていて、リピート設定やSNSサイトへのシェア、スリープ設定などを行うことも可能です。
動画無しで音楽は聴ける?
再生画面では基本的に動画が流れるようになっており、残念ながら動画無しで音楽を聴くことはできません。
▼ちなみに動画の再生中に左上のVマークをタップすると、
▼再生画面が閉じて、音のみが聞こえる状態になります。
ただし、動画自体はこの状態でもバックで再生中なので、通信量はきっちり取られています・・・
バックグラウンド再生は可能?
ユーチューブなどの他アプリでは、動画の再生中に別のことをしようと他アプリを開こうとした時、再生が中断されることがよくあります。
一方で本アプリでは、ホームボタンを押してホーム画面に戻った場合でも、音楽がバックグラウンドで再生されるのを確認しました。
▼ホーム画面でコントロールセンターを開いた時
▼端末のロック画面時
このことから、たとえ携帯電話がロックされた状態でも、問題なく音声を聴くことが可能です。
気になる音源の出処は?
さて、ここまでアプリ内部を解説してきましたが、察しの良い方はこう思うはずです。
「この曲ってどっから来てるの?」
▼上記の【再生画面】でお分かりの通り、ユーチューブにあるドハックの音楽動画の名前を試しに検索したところ、「偶然にも」本アプリ上でヒットすることが判明しています。
▼もちろん再生も問題なく行えました・・
結果
この時点で、「MusicCube」がユーチューブの動画を音源として”違法に”利用していることが明らかになりました。
オフライン再生の可否
次に、ネットに繋がっていない、いわゆるオフライン状態で曲が聴けるかを検証してみます。聴けた場合、これは「某サイトからの動画を”ダウンロード”した」ことが確証されます。
結果
ネット無しでは楽曲はおろか、プレイリストを読み込むことすらできませんでした。
ただし、「ローカル」画面で携帯端末より取り込んだ自分の楽曲に関しては再生が可能でした。
このことから、本アプリでは曲をダウンロードするようなことはないことが判明しました。しかし、それは逆に言えば「再生するたびに通信データが食われる」ということにもなります。
通信量の確認
最後に、本アプリがどのくらいの通信量を要するのか検証してみたいと思います。
検証
本アプリは幸いにもダウンロード自体はしていないものの、再生ごとに動画を読み込むので、その際の通信量がどれくらい発生するかを確認したいと思います。
ここでは、ドハックの動画(1分19秒)の再生後にどのくらいのMB数が消費されているかの検証を行います。
結果
動画を丸一本再生した結果、1分19秒の動画を再生するのに10MBもかかりました。
まとめ
いかがでしょうか?
乱立する無料音楽アプリをこれまでご紹介してまいりましたが、今回もまた一つ、違法アプリの一つを見つけることとなりました。「違法アプリとは知らずに使っていたら、吊し上げの対象として摘発されて逮捕された」なんて結末にもなり兼ねません。
しかし幸いながらも、利用者を不幸へと引き込もうとするこの手のアプリを無理して使わずとも、それより優れている機能・使い勝手・通信量の効率性で音楽を楽しめるアプリがあります!
そちらをご紹介して、本記事を締めたいと思います。
[adrotate banner=”103″]