リアルタイム位置共有SNS『Zenly(ゼンリー)』。常にお互いの現在地を更新し合えるので、迷子になる心配もありません。
ただ、自身の居場所がバレバレなため、プライバシーがないのがZenlyにおける一般的な悩みでもあります。
そこで本記事では、現在地点を共有しないで、かつ相手にそのことがバレないようにする方法をご紹介したいと思います!
なお、「Zenly」の利用が今回初めてという方は、こちらの関連記事にて基本的な使い方を御覧ください☆
もくじ
相手にバレずに現在地点を共有しない方法
1.アプリとスマホの位置情報の連携を解除する
▼iPhoneの設定画面を開き、ページ下部にあるZenlyをタップ
▼次に「ZENLYにアクセスを許可」内の位置情報をタップ
▼常に許可から許可しないに変更してください
▼この状態でZenlyを開いて下記の画面が表示されれば連携解除となります
これにより友達や家族に現在地がバレる心配がなくなりますが、この方法だと自分もZenlyが使えなくなってしまいますので、当分アプリを使わないという方にはお勧めです。
もし位置を隠しつつ引き続きZenlyを使いたい方は、次の2つの方法をご参照くださいませ!
2.ゴースト機能で現在の位置情報を隠す
Zenlyには位置情報をあいまいにする「ゴースト機能」が搭載されています。ただ、あくまであいまいなので、完全に位置情報を隠せるわけではないことご注意ください。
「ゴースト機能」には以下の2種類の方法があります:
位置情報が変化しなくなる「フリーズ」
「フリーズ」機能を有効にすると、最後にONにした場所から位置情報がうごかなくなります。
▼初めにZenlyを開き、ホーム画面右下の👤マークをタップしてください
▼画面の切り替わり後、左上にある「おばけ」のようなアイコンをタップ
▼タップ後、ゴーストモードの設定画面が開きます
▼位置情報を知られたくない友達を選択してフリーズをタップしてください
▼次にフリーズの有効時間を設定してください
▼下の「位置を『フリーズ』」項目内に友達が表示されればOKです
フリーズをオンにすると自身の位置情報は変わらなくなりますが、ずっと位置が同じ状態が続くと、相手に「おかしい」と悟られ、その結果連絡を取られる可能性があります。
定期的に最後の位置情報を更新して悟られないようにするのがお勧めです。
一定範囲内の位置情報がランダムになる「あいまい」
「あいまい」機能では、自身の位置情報が1キロから500メートルぐらいの範囲でランダムに決定されます。正確な現在地を知られたくない人にお勧めの機能です。
▼ゴーストモードの設定画面にて、「あいまい」対象の友達を選びます。
▼選択後、画面上部にて「あいまい」をタップしてください
▼画面下に「『あいまい』な位置」が見えると思います。「あいまい」にした友達も確認できました!これで、友達から見たあなたの位置情報は、あいまいで、はっきりしないものとなります。
▼実際に「あいまい」にした友達は、こういった風に見えます。名前の横に、水色シマシマの矢印が見えるでしょうか、この矢印アイコンが出ているのは、「あいまい」機能を使用している証拠です。
なお「あいまい」が有効な状態だと、そのことがGPS画面上でアイコンとして表示されるので、相手にバレてしまう可能性があるのでご注意ください。
どうしても相手に気づかれたくない場合の最終手段
相手を友達リストから削除する
友達に位置情報を絶対に知られたくない場合は、友達を削除する必要があります。
▼GPS画面にて、友達のアイコンをタップしてください
▼もう一度タップするとその友達の設定画面に移動するので、右上の⚙アイコンをタップ
▼通話および友達を削除が表示されるので、今回は後者の友達を削除を選んでください
▼確認画面が表示されたらはいをタップして完了です
▼下記のように相手のGPS画面から自分の位置情報が消えていれば完了です
ただしバレる可能性はかなり高いのでご注意
なお、相手を削除すると自分も上記のように相手のGPS上から消えるため、削除したことがバレる可能性がグンと高くなります。
よほどの事情がなければ、相手と良好な関係を維持するためにも、ゴースト機能やアプリの連携を切るなどを行った方がより安全でおすすめです★
【Android限定】位置情報偽装アプリでGPSデータを変更する
こちらはAndroid携帯限定ですが、『Fake GPS location』と呼ばれるアプリケーションを使用することで現在の位置情報を偽装することが可能です。
また、本アプリはAndroidスマホさえあればそのままGPS情報を偽装できるのでパソコンが不要なのもポイントです。
『Fake GPS location』のダウンロードリンク:
まとめ
いかがだったでしょうか?
時には相手に現在位置を知られずに1人で外出したり、またはほかの友達と一緒に行動したいと思うこともあるでしょう。そんな時は今回ご紹介したゴーストモードが便利♪
欠点は、どちらも完全には現在地を隠すことができないため、自分のおおまかな位置がバレてしまうことかと。そして場合によっては相手に不信感を与えてしまうなんてことも…
そんなことがありますので、「そもそもZenlyで友達同士になる人は最も親しい人のみ」にすることが鉄則ですね。