インスタグラムのフォロワー管理ができるおすすめの方法-安全&危険なアプリを解説




本記事は、インスタグラムでのフォロワー管理を行う方法を解説します。

インスタグラムを運営する目的として、自分の作品を世に広めるためやビジネスのためが考えられますが、より効率のいい運営を行うにはフォロワーを適切に管理しておく必要があります。

今回は、インスタアカウント運営のために必要な「フォロワー管理」について、公式ツール・アプリ・外部アプリの危険性・安全な方法をご紹介します。

インスタでの「フォロワー管理」とは?

インスタで「フォロワー管理」するといっても、具体的にどのようなことをすればよいのでしょうか?また、そもそもフォロワー管理を行うとしてもどのような目的で行えば良いのでしょうか。

フォロワーを分析することで効率的なアカウント運営ができる

まず、自身のフォロワーを分析することで「どのようなユーザーと相性が良いか」を確認することができます。

また、自身の投稿内容と日ごとのフォローユーザーを分析することで「どのような投稿を行うと、どのようなユーザーにフォローされるか」を確認することができます。

それらの日々の作業により、

  • より多くのフォロワーを獲得する運営
  • フォロワーが減らない運営

を続けていくことができます。

インスタ公式の「インサイト」がベスト。それ以外使う必要なし

では、そのような分析を何を使って行えばよいのか、という点ですが、現時点ではインスタグラムが公式で提供している分析ツールインサイトを使う方法が最も使いやすい、且つ目的に沿った数字を確認することができます。

また、広告やアプリストアの説明文に「分析ができる」アプリとして表示されている非公式アプリも基本的には、公式の「インサイト」が提示している数値の表示方法を変えただけのもので、インサイトで表示されていない数値や情報を提供してくれるものではありません。

インスタ分析系のアプリは不正ログインが頻発する可能性大

さらに、インスタ公式以外の分析系アプリは不正ログインを誘発する可能性が高いものが多くあります。

インスタグラムの数値を分析するのに必ずログイン情報が必要になりますが、ID・パスワードなどを提供するケースがあるため、それらのログイン情報を横流しし、不正ログインのきっかけになるケースがあります。

インスタ公式の「インサイト」でフォロワー管理を行う方法

「インサイト」を利用するにはプロアカウントへの切り替えが必要

まず、インサイトは全てのユーザーが利用することができますが、すぐに始められるものではありません。インスタグラムのアカウントを「プロアカウント」に変更する必要があります。

プロアカウントとは、ビジネスの成果を狙う人たちのために開発されたツールを利用することのできるアカウントで、アカウントの切り替え作業を行えば、ビジネスの実態がなくても誰でも利用することができます。

▼プロアカウントへの切り替えは、⚙設定からアカウントを選択。

▼画面下に表示されているプロアカウントに切り替えるをタップすることで、自身のアカウントをプロアカウントに切り替えることができます。

上記のリンクをタップした後、業種や必要なステップが表示されますが、全て完了を選択することでプロアカウントへの切り替えを完了させることができます。

▼プロアカウントへの切り替え完了後、プロフィール画面を確認してみるとインサイトの表示が確認できます。

このボタンからインサイトの内容を確認します。

▼インサイトのトップページがこちら。大きく分けてリーチしたアカウントコンテンツでのインタラクションオーディエンスの3つが見るべきポイントとなります。

「届けた人数」が分かる「リーチしたアカウント」

リーチしたアカウントでは、自分がフィード投稿などによって、どのくらいのユーザーにアクセスしたか/されたかを確認することができます。

投稿ごとの反響が分かる「コンテンツでのインタラクション」

コンテンツでのインタラクションでは、投稿・ストーリーズ・IGTVなどそれぞれのコンテンツにおいて、どれくらいの反応があったのか、を確認することができます。

フォロワーの内訳が分かる「オーディエンス」

▼オーディエンスでは、今現在のフォロワーの数とその内訳を確認することができます。

このページにて自分をフォローから外した人(リムった人)の数などを確認することができます。

インサイトの使い方詳細はインサイト専門解説記事へ

▽インスタグラム公式の分析ツール「インサイト」は以下の記事にて詳細を説明しております。

その他のインスタ「フォロワー管理」アプリ

その他の非公式アプリでもいくつかのアプリは、インサイトとは違った内容を確認することができます。

InsTrack for Instagram

▼こちらのアプリはFacebook連携を経由しインサイトにアクセスすることで、フォロワーの分析を行うことができます。

こちらのアプリも安全性については、やはり自己責任になりますが、Facebook連携を使用していますので、使用しない時はFacebook側からアプリ連携を断ち切ることでアプリの不正ログインを防ぐことができます。

Crowdfire

▼Crowdfireは、インスタグラムのみならずTwitterなど複数のSNSを同時に管理することができるアプリです。

フォロワーの増減やその内訳を確認することができます。

絶対に使ってはいけない「インスタ分析系」アプリ

Ins Control

▼こちらのアプリでも、フォロワーの状況を確認することができるアプリですが、利用開始時にIDとパスワードを直接入力する必要があり、それらの情報はどこに保存されるか分からないものとなっています。

▼レビュー欄を確認してみても、海外からの不正ログインが確認されていたり、月額課金に誘導させるなど、疑いのある挙動がいくつも見つかっています。

Followly

▼こちらのアプリは、TikTokなど他のSNSにて「元カレが自分のプロフィールを何回見たか分かる」というフレーズで宣伝されていますが、

今現在、インスタグラムの足跡機能はストーリーにしかなく、プロフィール画面に足跡管理機能はありません。公式でも実装されていない機能を宣伝が行われ、なおかつ、月額課金にも誘導する構成になっていますので、こちらのアプリは特に注意が必要です。

▼Followlyについて、および課金してしまった場合の解約方法については、こちらの記事を御覧ください。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、インスタでのフォロワー管理について、アプリ・ツールをご紹介しました。

通常は外部ツールで優れたものがありますが、インスタグラムの場合、公式の「インサイト」で事足りていることもあり、まずは公式であるインサイトを利用してみることをおすすめします。



[PR]1日1曲1ポイント!
楽天ポイント貯まる音楽アプリ
初回60日間無料
[PR]ソリティアでポイ活
ゲームでPayPayポイント貯まるアプリ
無料ダウンロード