LINE WALK(ラインウォーク)で公開可能な招待コードを出す方法とは?




この記事は、LINE WALK(ラインウォーク)の「招待コード」について解説します。

結論から言うと、LINE WALKではSNSなどネットに公開可能な「招待コード」機能は提供されていません。ただし、特定の操作をすることで招待用のURLを確認することができます。

そこで今回は、LINE WALKの招待コード・招待システムに関する詳細と、招待用URLの表示方法、招待することのメリットについて、解説します。

移動距離系ポイ活アプリやるなら「トリマ」も入れておくのがおすすめ!

▼同じ移動距離系ポイ活アプリだからマイル・ポイントが2重獲りできる!

しかも距離に対してのポイント還元率No.1の超高効率アプリ!

▼ダウンロードはこちら!

[PR]トリマ-移動するだけでポイントが貯まる
[PR]トリマ-移動するだけでポイントが貯まる

LINE WALK(ラインウォーク)に公開用の招待コードはない

SNSなどに公開できる招待コードはなし

LINE WALK(ラインウォーク)では、アプリ内の機能として LINE の友人を招待する機能はありますが、「招待コード」として SNS のアカウントやネット上に掲載して、広く頒布できる招待コードの仕組みは実装されていません。

▼通常のポイ活アプリであれば このように 招待コードとして、ネット上に広く展開できるコードが提供され、

(※↑こちらはトリマ招待コード

他のユーザーがサービスを利用開始するタイミングでこのコードを入力すると、このコードを発行した側のユーザーと このコードを利用する 招待された側のユーザーとでポイントにおいて大きなメリットがあります。

そのような仕組みや機能は現時点の LINE WALKでは提供されていないのですが、 メッセージアプリLINEを軸にした招待機能を利用することによってコインを大量獲得するチャンスはあります。

あくまでLINE友だちにおすすめするメッセージ送信のみ

LINE WALKにおいて自分以外のユーザーを招待する機能や仕組みについては、

友だちタブから利用することができる招待機能のみとなっています。

S

とはいえ、招待するだけで5コイン、そのユーザーがLINE WALKを始めなくてももらえるコインとなっていますので、LINEの友だちに不自然なくメッセージが送信できる方はこちらから積極的に招待メッセージを送ってみるのもコイン大量獲得のチャンスとなります。

ただし、PCのLINEを使うと招待用のURLを見ることは可能

公開用の招待コードが提供されていないLINE WALKですが、

▼PC版LINEを使って、その招待用リンクのURLを確認することができます。

その方法とは、パソコンをオフラインにして、PC版のLINEで招待メッセージをクリックすると、招待用のURLを確認することができます。(実際的には、リンクをクリック後、画面がブラウザに切り替わった際に、アドレスバーのURLを確認する方法)

LINE WALK(ラインウォーク)で招待する/されるメリットとは?

LINEの範囲内でのみ招待ができるという限定的な仕組みであるLINE WALKの友達招待の仕組みですが、招待する側/される側にとってどのようなメリットがあるのか解説します。

招待する側のメリット

招待1ユーザーに対して5コイン獲得

友だちタブで表示されているようにLINEの友だちに招待メッセージを送信するだけで5コインの獲得となります。

S

招待が5人・10人・20人の節目で大量コイン獲得

招待したユーザーがLINE WALKを始めようとそうでなくとも、招待ユーザーが合計で5人・10人・20人と積み上がった時点で、

▼1500コイン・3000コイン・10000コインとボーナスが付与されます。

S

この点から、スパムのようなものにならない程度に友人にLINE WALKの招待を送るのもコイン獲得の手段となります。

招待したユーザーが招待ミッションクリアでなんと10000コインゲット

さらに、自分がこの画面から招待メッセージを送信し、それを受け取ったユーザーがLINE WALKを開始、その後、「招待ミッション」をクリアすると、招待した側/された側両方に10000コインの付与があります。

招待される側のメリット

招待ミッションに挑戦できる

LINE WALKには「ミッション」と呼ばれるクリアすることでコインが獲得できる課題が提供されていますが、

▼招待した側/された側には特別な「招待ミッション」が表示されます。

これは比較的クリアのハードルが低いミッションにも関わらず、合計で10000コインの提供がなされますので、招待を受け取ったユーザーはまずはこのミッションを終えられるようにアプリを進めてみるとよいでしょう。

さらに、これをすべてクリアすることによって自分を招待してくれたLINEの友だちにも10000コインの付与がなされますので、もし友だちに恩がある場合は、このミッションクリアで恩返しすることができます。

ランキングに参加できる

友だち同士でLINE WALKを利用するメリットとして、「ステージ報酬」という仕組みがあります。

この仕組みは、LINEの友だちがともにLINE WALKを利用していて、かつ一定人数に達したことでランキングが開催されていた場合、

▼週間のコイン獲得量によって、ランキングがあり、ランキング上位者には大きいボーナスコインが提供されます。

Screenshot

友だち招待からスタートしたユーザーは基本的に最初からランキングが高確率で存在する状態となるため、ランキングへの自動参加、という点においても招待される側のメリットと考えることができるでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、LINE WALK(ラインウォーク)における招待コードについて解説しました。

SNSでフォロワーが大量にいる場合は、公開用のコードで多くのコインを獲得できる可能性がありますが、LINE WALKの場合はそのような機能が提供されていませんので、地道に歩く・移動することが求められそうですね!



[PR]1日1曲1ポイント!
楽天ポイント貯まる音楽アプリ
初回60日間無料
[PR]ソリティアでポイ活
ゲームでPayPayポイント貯まるアプリ
無料ダウンロード