近頃最近思うのは、同じような機能のアプリの乱立の中で、懲りずに音楽系アプリを投入してくる開発者のタフさ、凄いなと思いますね。
今回ご紹介するアプリも今まで何度もご紹介してきた無料音楽系アプリと非常に似通っている部分がアリながらも無料総合ランキングでも上位常連の『MusicStream』さんです。
やはり、音楽をバックグラウンドで再生することもあり、皆さん過剰な通信料懸念が噴出していましたので、今回皆様に代わりまして諸々調べてみました。
[adrotate banner=”21″]
アプリ概要
URL:https://itunes.apple.com/jp/app/id975475280
はい、Youtubeアプリです
細かい機能の説明の前にこれだと思いましたので、まず先に書きました。
一般的なYoutubeアプリでございます。
ですので、実際的にはYoutubeの映像音源をアーティスト別、ランキング別に分けてソートして聞きやすくしている、と言うアプリですね。
整理されて使いやすいアプリ
音源がYoutubeであること以外は従来的なYoutube系音楽アプリと同様にランキングやカテゴリが設置されて使いやすく設計されています。
▼ランキング画面。アーティスト別/TOP100で閲覧でき、アーティストのページに入ると人気度や再生数、新着順でソートできる。
▼カテゴリも網羅的な状態。
その他、検索機能やプレイリスト作成機能など快適に音楽を聞くことが出来る機能が揃っています。
まずは通信量の確認
計測方法
iPhoneの設定アプリから
>モバイルデータ通信>画面下部にある「統計情報のリセット」
を押して一度、現状までの通信量の合計をリセットします。
<リセットボタンキャプチャ>
その後、Wifiをオフにして、15分間のバックグラウンド再生を行います。
結果
15分のバックグラウンド再生で、63MB。
…ということは、
1時間で…252MB。
1日24時間で…6GB。
30日間で…180GB
という計算になります。(単純計算ですが。。。)
ちなみに、その他主要な無料音楽アプリの比較がこちら。
- MusicNote:103MB
- MusicFM:12.3MB
- MusicShine:20.6MB
映像配信系のアプリの中ではまだ低いほう。
次いでオフライン再生の確認
▼このプレイリストに楽曲を溜め込んだ状態からオフラインにして、、、
▼再生をかけてみようとした所、この表示・・・
これはもう明確にオフラインは再生できないと明示してくれているのであえての親切さすら伝わりますね。
ユーザーレビュー
投稿者:TAKU☆ バージョン:1.5.9 評価:★★★★★
MusicStream :
もう完璧☆!!!
投稿者:戦闘力53万の宇宙人 バージョン:1.5.9 評価:★★★★★
最高 :
なかなか良いよ
投稿者:ビビ出鼻 バージョン:1.5.9 評価:★★★★★
使いやすいかな。 :
使いやすそう。
投稿者:ybhbhbhvhv バージョン:1.5.9 評価:★★★★★
使いやすい :
OK
投稿者:ねこのかえで バージョン:1.5.9 評価:★★★★★
とーってもいい :
愛用してます!
投稿者:cluru バージョン:1.5.9 評価:★★★★★
(*^_^*) :
楽しんでまーす
投稿者:momimomi mo バージョン:1.5.9 評価:★★★☆☆
良いです! :
大好きな楽曲が揃っていて楽しんでます!
投稿者:つこん バージョン:1.5.9 評価:★★★★☆
NICE! :
使い易い!
投稿者:うぃんぱー。 バージョン:1.5.9 評価:★★★★★
このアプリ :
良いです
投稿者:遊騎。 バージョン:1.5.9 評価:★★★★★
良い :
入れ替え機能とか色々あって便利
使いやすい
こちらもやはり概ね好評のようですが、星の数はとりおり若干ばらつきがあるようです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
総評で言うとこのアプリ、Youtubeアプリだけど通信料はどういうわけかそれほど大きくならず抑えられており、使いやすさがウケてレビューもダウンロード数も高評価、という感じ。