癒やし放置系ゲーム『アビスリウムポール』とは?使い方や攻略・効率プレイ・ログイン報酬が受け取れない原因を徹底解説




前作アビスリウムから今度は新作として「アビスリウムポール」が配信開始されました。

前作が海中の海底山でその周囲にサンゴや魚介類を配して遊ぶ放置系ゲームでしたが、今回は「氷山」となりそれを拡張・拡大していくゲームとなります。

今回はその「アビスリウムポール」の遊び方・攻略・効率プレイを徹底解説していきます!

また一部で発生している「ログイン報酬が受け取れない」という原因もご紹介しています。

もくじ

「アビスリウムポール」というゲームの進め方・目的

「氷山」をタップして生命力を獲得・拡大・拡張する

「アビスリウムポール」というゲームの基本中の基本は、

▼画面上に表示されている「氷山」 をひたすらタップ連打して「生命力」を確保することです。

この生命力というのがゲーム内での「通貨」の役割を果たしており、後述するさまざまな要素に投資するための原資となります。

この生命力自体は画面上をタップしなくても一秒ごとに自動的に溜まっていくものですが、画面タップを行った方がアプリ起動中は生命力が効率よくたまる仕組みになっています。

生命力を様々なところに「投資」して生物・サンゴを増やす

そのようにして蓄えられた生命力は、

▼このように「氷山」自体のレベルアップに使用したり、

▼「サンゴ」と呼ばれる敷地内に設置できる植物を設置・レベルアップさせたり、

▼ペンギンや魚類などの「生物」を創造したりするために使用されます。

このようにして投資されたサンゴなどの植物や生物は増えれば増えるほど、またレベルアップするほどに1秒あたりの生命力のボーナス・1タップあたりの生命力のボーナスが増加していきます。

そうして氷山自体の生産力やサンゴや生物に投資を行っていき、そこから得られる生産(リターン)を使ってさらなる施設拡張を行っていきます。

生命力の単位は「a→z」のアルファベット順

スマートフォンアプリの放置系ゲームではおなじみですが、「生命力」の単位は1000の単位でa→b→cと上がっていきます。

コンピューターの単位でK(キロ)→M(メが)→G(ギガ)と上がっていくことと同じようにこのアビスリウムポールというゲームでは、a、 b、cと単位が上がっていき、1000a=1b、1000b=1cとなります。

aの単位が標準的だったことはcの単位が途方もなく大きな金額に見えてきますが、施設が大きく拡張されていくことによって、いずれはcの単位も小さくなります。

「サンゴ」を増やすことの効果

このゲームでは投資先として大きく分けて

  1. 氷山
  2. サンゴ
  3. 生物

の3つに大別されますが、それぞれで効率的に生命力、その生産力を増やすために役割が異なってきます。

▼こちらが「サンゴ」の新規設置・レベルアップの画面になっています。

「レベルアップ」のところに記載されている数値がレベルアップに必要な生命力♡の欄に記載されている数値が1秒間にそのサンゴが生産できる生命力を表しています。

このように生命力をサンゴに投資することによってその島の「基礎的な生産力」を高めることができます。

また、ある一定のレベルを超えることによって、そのサンゴの生産力が2倍になるタイミングもあります。

 「生物」を増やすことの効果

「生物」を増やすことの効果は、

▼こちらの創造ボーナスの画面に表示されてる通り、全体に影響する生産力増加を行うことが出来ます。

上記の通り全体の生産力を36%アップさせたりすることができますので、ある程度「生命力」が溜まったら真っ先に「生物を増やす」ことが得策と言えます。

ただし、もともとの生産力が高くないときにパーセンテージで生産力を高めて大きな効果は得られませんので、「サンゴ」と「生物」はそれぞれバランス良く投資していくことが重要です。

最も効率的に「生命力」を集める方法

アビスリウムポールにおいて最も重要な要素が「生命力」であることがお分かりいただけたかと思います。

ではその生命力をどのようにしたら効率的に集められるかをまとめました。

起動→全額投資の繰り返しが基本

アビスリウムホールにおいて最も基本的かつ効率的な「生命力」をかき集める方法が、「アプリ起動→(生命力)全額投資」の繰り返し、となります。

どの対象物に投資を行うかの優先順位付けについては後ほど詳細をご説明いたしますが、基本アクションとしてはアプリ起動と投資の繰り返しが、最も簡単に生命力を集める手段になります。

留守中の生命力は必ず広告を閲覧し2倍にする

また、「何もしない」という形で効率的に生命力を決める手段としては、留守中に溜まった生命力は報酬受け取り時に動画広告を閲覧しに倍にするという手段です。

▼一定時間経過後アプリを起動するとこのように起動していなかった期間にたまったポイントはまとめて表示されます。

ポップアップの右下に報酬受け取りX2の表示がありますが、こちらをタップすると、

▼同じようなスマホアプリゲームの動画広告が再生されます。

ゲームの種類によってもその広告の長さは変わってきますが、最大で30秒ほどの広告になりますので効率を考えれば、「たった30秒でそれまでかかった時間の倍の生命力を取得できる」ことになりますので、生命力獲得の効率を考えると閲覧を行ったほうがかなり効率的になります。

宝箱を積極的に開ける

ゲームを進行していると時折空を飛ぶ鳥が

▼このような宝箱を落としてくれます。

この宝箱をタップしてみると、

▼「確認してみますか?」と表示されはいをタップすると、こちらも動画広告が再生されます。

動画広告が完了した後は、

▼このようにまとまった生命力を獲得することができますので、宝箱を落としたタイミングで閲覧する方が効率的となります。

アプリ起動しているときは氷山の連打

留守中の生命力獲得や宝箱からの生命力獲得以外にこのアプリとして最も基本的な生命力獲得の手段が、

▼こちらの氷山をひたすらタップ、という手段です。

ゲーム内のツールやアイテムで自動タップの効果があるものもありますが、基本的には課金で得られる「真珠」を使用する必要があったりするものになりますので、できるだけ無課金で進めたい、という方は、ただひたすらにタップすることが日課となるでしょう。

また、タップ回数の制限などは特にありませんので、時間の余裕的にアプリを起動し続けることが出来るひとは、 起動中は画面をタップしておくことが、効率的な生命力獲得に繋がっていきます。

「生物」の生命力バルーンも連打

画面上をタップして氷山から生命力を獲得する以外にも、

▼このように創造した生物から出現しているバルーンの中にハートマークがあり、このハートマークをタップすることによって生命力を獲得することができます。

この生物から出ているバルーンの中の生命力も、まとまった数量の生命力が獲得出来ますので、氷山の連打と合わせて生物から表示されているバルーンも積極的にタップするようにしましょう。

「生物」と「サンゴ」はバランス良く拡張する

上記でご説明したように、

  • サンゴ:レベルアップすることにより生産力の基礎を向上させる
  • 生物:レベルアップすることにより生産性の倍率を向上させる

という効果があります。

サンゴのみをレベルアップし続けていても大きな生産性の獲得はできませんが、元手が少ない状態で生産性の倍率を向上させても大きなリターンは見込めません。

ゲーム開始当初はできるだけサンゴのレベルアップを図り、ある程度基礎的な生産力が出てきたらできるだけ「生物」の数を増やすように拡張していくと良いでしょう。

最も効率的に「真珠」を集める方法

またこのアビスリウムポールというアプリの中では生命力という指標の他に「真珠」という通常アプリ内課金なので獲得できるポイントが存在します。

真珠とは?

ゲーム内で存在する「真珠」は、

▼このようなツールの購入に使用したり、

▼ショップにて販売されている「オコジョ」などのキャラクターを購入するために使用されます。

真珠で購入できるツールやキャラクターは、いずれも効率を格段に引き上げることが出来るものが多く、ある程度真珠が溜まってきたら、積極的に使用するほうが効率的にゲームを進めることができます。

効率的に貯める方法

まず、確認しておきたいのが、

▼こちらから確認できる「ポスト」です。

▼アプリ開始直後にこちらの「ポスト」を開けてみると、アプリリリース記念という形で1600個ほどの真珠が配布されています。

ゲーム開始当初のユーザーであればひとまずこのポストを確認する方が良いでしょう。

その後は、

▼こちらから「目標達成」画面を確認することができます。

▼目標達成画面を確認してみるとこのようにそれぞれのタスクが完了することによって報酬として真珠が受け取れる仕組みがあります。

この仕組みを活用して新しい生物やサンゴがある一定のレベルまで到達したら、 定期的にこの目標達成の画面を確認し、報酬として配布されてる真珠を回収するようにしましょう。

▼受け取り可能な報酬が存在する場合、このように真珠を獲得することができます。

隠し生物を獲得する方法

通常生物とは別にゲームの進行によって「隠し生物」というものが存在します。

この「隠し生物」はゲームの新項目的である「氷山の拡張」と並行してもう一つの目標となっています。

現時点でのターゲットとなっている隠し生物を確認する方法は、

▼生物>★隠しの項目にて確認することができます。

上記のとおり、隠し生物の獲得は複数の条件があり、そのすべてをクリアすることによって獲得できます。

この隠し生物を獲得したことによっても島全体の生産性に大きく寄与します。

また個性的な生物であることも多く、創造後は島の賑やかさも変わってきます。

是非積極的に獲得してみるようにしましょう。

「少しくらいなら課金してもいいかも」と思ったときに買うべきもの

このゲームを無課金で行っていてもある程度まではスムーズに進めることができますが、とある一定のところから急に進捗が悪くなります。そんなときに課金アイテムを使ってさらなる効率化を図りたくなりますが、どのようなものを購入したら最もコスパがよいかをまとめます。

「ミダースタップ」

▼ショップの真珠が掲載されているところに「ミダース・タップ」というアイテムが販売されています。

このミダース・タップの特徴は画面を押しっぱなしにしていても画面を連打している効果を得ることができ、アプリ起動このゲーム操作が非常に楽になります。

価格は1,220円とかなりしますが、今後このゲームを長くやっていく前提の場合、 ゲームを起動するたびにゲーム画面をひたすらタップしているのも煩わしく感じると思います。

このアイテムがあれば、画面の上に指を乗っけているだけで生命力を大幅に生産することができますので非常に便利なアイテムです。

「赤いキツネ」パック

ショップ内には「パッケージ」と呼ばれる、複数の特典が詰まったパッケージアイテムが販売されています。

▼その中でもこちらの「赤いキツネパック」は価格が1,220円という価格ながらそれ以降の生産量を2倍にすることができます。

それよりさらにひとつ上のパックで「赤ちゃんペンギンパック」というパッケージがあり、その場合、生産量が2.5倍となりますが、6,100円と高額なため、ある程度お得に、且つ生産性を向上させたい場合は、上記の「赤いキツネ」パックがもっとも良コスパ と言えるでしょう。

オコジョなどのキャラクター

次にショップで販売されている「キャラクター」という賞品があります。

▼こちらは、現段階ではオコジョ・ホッキョクギツネ・ハクトウワシが販売されています。

こちらのキャラクターは真珠を消費して購入することとなりますが、いずれも2000真珠で購入可能です。現時点の現金で計算すると、こちらも1,220円程度の価格となります。

金額に直すと高額に感じますが、こちらは生産性2倍に加えて、今後生物の創造費用が20%引きになる点を考えると、今後生物を増やしていく効率性が格段に上がりますので、コスパ的にもオススメかと思います。

また、何よりかわいい…。目の癒やし的な意味合いでも購入を検討してみても良いでしょう。

その他の楽しみ方

景色の視点/アングルを変更する

当初は少し離れたアングルから島を眺めている画面ですが、

▼こちらのアイコンをタップすることによって、

▼ズーム・拡大・アングルの変更を行うことができます。

その機能によって氷山の裏側に回り込んだり、ペンギンを近くから見たりすることになってまた別の一面を垣間見ることができます。

生物の目線で景色を楽しむ・特定の生物を追いかける

▼画面内に存在する特定の生物をタップすることによって、一定時間その生物を中心にカメラアングルを自動化することができます。

ペンギンなどの生物は氷山の周囲やその海面下を動き回りますが

▼生物をタップすることによって生物の動きに合わせてカメラにその生物をずっと追跡させることができます。

そうするとそれまで不規則に動いたり遊んでいたりした生物が一定のルールや方向性に沿って島の周辺を遊びまわってることに気がつきます。

ある時は氷山の周囲を回ったり、またある時は海中を自由に泳ぎ回るその姿はなんとも可愛らしく見てて癒やされますね!

ゲーム内の写真を撮影する

そのようにして目で追ってる生物を画像として撮影することもできます。

▼画面右下に表示されているカメラアイコンをタップすると

▼このようにカメラモードが起動しますので画面した中央の丸いボタンを押して、任意のタイミングで撮影をしましょう。

▼そうして撮影された写真は端末内にダウンロードできたり、SNSにそのままシェアしたりすることができます。

ゲーム終了時/再接続時の注意点

このアビスリウムポールの注意点として「ゲームの終了時にデータ保存を行う」という点があります。

通常スマホゲームが自動でデータのセーブが行われますので、任意のセーブは必要ありませんが、まだこのゲーム自体がリリースされたばかりであることも関係しているのか、任意のタイミングでデータ保存することが推奨されています。また、同時にゲームに再接続する際は「ゲームデータロード」することも推奨されています。

ゲームデータ保存を行う方法

▼データ保存を行う方法は画面右上に表示されているネジアイコンをタップし、

▼表示されたオプション画面の中でゲームデータ保存のボタンをタップして保存を行うことができます。

ゲームデータロードを行う方法

アプリを再起動し、表示されたデータがそれまでプレイしたデータではなかった場合、ゲームデータの報道を行うことによって再スタートをすることができます。

ゲームデータのロードを行う方法は、

▼同じくオプション画面の中にゲームデータロードのボタンがありますのでこちらをタップします。

App Store のレビュー欄ではこのほかにもいくつかのバグが報告されていますので、もしゲームアプリ上のデータにて不都合が生じた場合や、それまでプレイしてきたデータと異なるいうような状況に陥った場合は、こちらでご紹介しているゲームデータのロード行うと良いでしょう。

ログイン報酬が受け取れない!という件について

App StoreのレビューやTwitterにて

▼アビスリウムポールのログインボーナスが受け取れないバグが発生している、という状況でしたが、

App Storeにて新しいバージョンが配信され、その最新バージョンでは問題なくボーナス獲得が出来ているようです。

▼App Storeにて1.13のバージョンがありますので、アップデートが完了しておらず、引き続きログインボーナス獲得時にエラーが出る場合は、こちらを確認してみましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回はアビスリウムポールという前作アビスリウムの続編となる新作をご紹介・攻略・効率をまとめさせていただきました。

効率プレイの方法としては、

  • アプリ起動から基本的に全額投資
  • ゲーム初期から始めてある程度生産性が上がってきたら、生物に優先的に投資する。
  • ミダースタップでできるだけラクに生命力を獲得する

などが主たる施策になるかと思います。

また、リリース直後という状態からか、留守中の生命力を2倍にするための動画広告周りにバグがあり、動画広告を閲覧しても生命力が2倍にならないばかりか、全く生命力が加算されないと言うエラーが報告されていたりしますが、上記の通りアップデートで解消されているようです。

ちなみに当サイトで検証を行った際には一度もそういったバグは再現されませんでした。

その辺りは通信環境による原因も考えられますので、アプリを起動する前に安定した通信環境にいることをお勧めします。

また、個人的には同じく放置系の大ヒットアプリ「ペンギンの島」に寄せてきたなと感じるところもありますね。

もし、これらのアプリがハマった方であれば、アビスリウムポールもきっとお気に入りのゲームアプリになるかと思います!



[PR]1日1曲1ポイント!
楽天ポイント貯まる音楽アプリ
初回60日間無料
[PR]ソリティアでポイ活
ゲームでPayPayポイント貯まるアプリ
無料ダウンロード