本記事では、ユニクロの「ユニクロアプリ」について解説します。
最近では企業からリリースされているアプリがアプリストアの上位に位置することも珍しくなくなりました。
その中でもユニクロアプリは頻繁にランキング上位に位置し、かなり頻度高く利用されていることがわかります。
最近では「エアリズムマスク」の発売でも注目されているユニクロ。そこで今回はこの「ユニクロアプリ」の使い方・メリット・クーポンの獲得・使用の方法・通知の操作・アプリ内のゲームについても解説して参ります。
【おすすめ】ゲームアプリでPayPayポイントを貯める方法
PayPayポイントはゲームアプリをやり込んで貯める時代です。
▼ソリティアでPayPayポイントを貯めれるアプリはこちら。
▼ナンプレでPayPayポイントを貯めれるアプリはこちら。
▼この他にもPayPayポイント獲得ゲームアプリはこちら!
もくじ
ユニクロアプリでできることとは?
まずユニクロアプリでできることは、大きく分けて
- クーポンを獲得・使用できる
- 会員IDバーコードの表示
- オンラインストアのセール情報が確認できる
- 在庫を調べることができる
- クーポンなど特典がもらえるゲームで遊べる
の5つがあります。他にもたくさんの機能が実装されていますが、今回はより使用の頻度が高いであろう上記5つを挙げてみます。
ユニクロアプリを使うことのメリットとは?
では、このユニクロアプリを使用することでのユーザーとしてのメリットは具体的にどのような点があるのか、まとめてみます。
クーポンなどを獲得・活用して通常よりも安く買うことができる
まず1つ目は「クーポン」です。
▼アプリの会員証ページの中に、店舗/オンラインストアで使用することができるクーポンが表示されていますが、
これらのクーポンはユニクロアプリ側が指定するアクション(例:別アプリのインストールなど)を行うことによって簡単に取得することができます。 また、アプリ内で提供されているミニゲームを定期的にクリアすることによっても、クーポンを獲得することができます。
これら獲得したクーポンを使用することによって、 購入金額をその分引き下げることができますので、この部分は実質的な利益のある部分と言えます。
店舗・オンラインストアのセール情報をいち早く知ることができる
このご時世になかなか実店舗でのお買い物をしにくくなっています。そんな中、ユニクロのオンラインストアを利用する機会も増えてきました。
▼このアプリではオンラインストア上のセール情報をいち早く確認することができます。
通常のウェブから直接オンラインストアにアクセスしても現在のキャンペーンを知ることは可能ですが、このアプリで情報がひとまとまりになっていますので、 最新のコーデなどと併せて、セール情報を確認できる点が利便性につながってます。
会員証代わりになるアプリ
会計の際に提示することでクーポン取得のチャンスを獲得することができる会員用バーコードもこのアプリ上で表示することができます。
▼会員証というタブがありますので、このページ上の画面上部にバーコードが表示されています。
こちらお会計時に提示することによって、「SCAN DE CHANCE」という最大1,000円があたるゲームに挑戦することができます。
ユニクロアプリのデメリット・改善点・評判は?
では、このユニクロアプリにおけるユーザーのデメリットはあるのでしょうか?
現時点の使用のデメリットはなく、不満な点が見受けられる場合、使用を控える、という以外ありません。
ただし、App Storeのレビューを確認してみると、
▼セールなどアクセスが集中する時に、挙動が重くなるなどの理由で低評価が付けられているコメントがあったり、
▼直近で販売された「エアリズムマスク」がオンラインストア上でかなり入手困難だったことを受けて、
その点についての批評が多く見受けられました。
これについては、特段アプリが起因して起こっているものではなく、ウェブも含めてアクセス過多で起こっているものと推測できます。
現時点、アプリを使うことで損を被ることはありませんが、オンラインストアで先にアカウントを作っている状況ですと、アプリインストール後もアプリからオンラインストアにログインする必要があったり、若干のアカウント連携に関する手間があるのは事実です。
ユニクロアプリでのクーポン獲得・使用方法
ではユニクロアプリを使用していてクーポンを取得する方法はどのようなものがあるか解説します。
▼ユニクロ以外のクーポン付きアプリのまとめ記事はこちら
StyleHintアプリをインストール・認証で500円クーポン獲得
まず、「ユニクロ」「GU」が共同名でリリースしているコーデアプリ「StyleHint」というアプリがあり、このアプリをインストール→ユニクロアカウントでログインすることで500円のクーポンを獲得することができます。
▼アプリの500円クーポン進呈と記載されている所をタップ。
▼画面がアプリストアに移動し、アプリをインストールします。
▼その後アプリを立ち上げ、ログイン or 新規登録の画面では、UNIQLO or GUを選択します。
その後、StyleHintアプリ上でのアカウント作成が完了してユニクロアプリに戻ってきてみると、
▼このように「StyleHintダウンロードクーポン」と記載され500円のクーポンを確認することができます。
このようにアプリ1本のインストールのみで500円が獲得できるのはかなりお得ですね!
▼『StyleHint』アプリの使い方については、コチラをご覧ください!
『ハコボーイ』でクーポン獲得
アプリ内のミニゲームを頻繁にクリアすることでもクーポンを獲得することができます。
▼会員証タブの毎日楽しむをタップし、
▼こちらのハコボーイ!ひらめきパズルゲームをタップします。
▼そうするとゲームのトップ画面が表示されます。
このゲームを週に3回以上クリアすることによってユニクロ店舗用クーポンを獲得することができます。
クーポンの使用方法
このクーポンを使用する方法は、
▼オンラインストアの場合、会計時にクーポンの適用を選択し、
▼この画面でクーポンを選択することで値引きを適用させることができます。
実店舗でクーポンを利用する場合は、
▼タブを店舗に切り替えて画面下の決定するからクーポンを使用することができます。
ユニクロアプリのその他の使い方
会員IDバーコードの表示方法
▼ユニクロの会員IDバーコードを表示させるには会員証タブの画面上部に表示されていますので、
こちらを提示することでクーポン付きのゲームに挑戦することができます。
オンラインストアのセール情報を確認する方法
▼オンラインストアの情報を確認するには🏠ホームタブのオンラインストアページを確認することで最新の情報を確認することができます。
ユニクロ店舗・ストアの在庫を調べる方法
在庫の数を確認するには、
▼店舗タブの在庫を調べるから可能です。
▼その調べ方も店舗や商品を指定して調べる方法や、商品バーコードをスキャンすることでも在庫数を確認することができます。
特典がもらえるゲームの遊び方
ユニクロアプリ内にはゲームが2種類提供されており、1つは週に3回行うと特典がもらえる「ハコボーイ」。もう一つは店舗で会員証バーコードを提示すること行うことができるくじ引き的なすごろくの「SCAN DE CHANCE」というもの。
▼『ハコボーイ』は、パズルゲームとなっており、決められたマスを上手く配置してハコボーイをゴールまで導く、というもの。
▼「SCAN DE CHANCE」は1,000円の買い物ごとに1回ふることができるすごろくで
5つのサイコロを振って着地したマス目が「当たり!」だった場合、特典を獲得することができます。
機種変更した時のユニクロアプリ引き継ぎ方法
機種変更後にユニクロアプリを安全に引き継ぐ方法は、機種変更後、再度ユニクロアプリをインストールし、
▼チュートリアル終了後にこちらの会員ログイン画面が表示されますので、こちらでユニクロオンラインストアのID・パスワードを入力することで、問題なく、引き継ぐことができます。
ユニクロアプリはLINE連携できる?
ユニクロアプリの機能でLINEに関連する部分は、LINE上のユニクロアカウントを「友だち追加」することのみです。他のサービスであるような「LINEのアカウントを使って新規登録・ログインする」という機能はまだありません。
▼ユニクロアプリからLINEの友達登録を行うには、画面左上のメニューボタン(≡)から
▼ソーシャルのLINEを選択すると、
▼画面がLINEアプリに移動し、ユニクロの友だち追加を行える画面が表示されます。
この流れでユニクロアカウントの友だち追加が可能です。
ユニクロアプリの通知をコントロールする方法
ユニクロアプリも定期的に通知を送信します。
ユニクロアプリから送信・表示される通知を止める方法は、
▼設定アプリを開き、画面を下にスクロールするとUNIQLOのアプリの項目がありますので、とちらをタップ。
▼次に通知をタップ。
▼通知を許可のスイッチ部分をオフにすることによってユニクロアプリからの一切の通知を表示させないようにすることができます。
また、iPhoneの場合、通知を受け取った時点でオフにする方法もあります。
▼ホーム画面上でアプリの通知をオフにする方法はこちらの記事を御覧くださいませ。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はユニクロアプリの使い方をご紹介しました。
アプリとオンラインストアの連携に認証やログインが多いことなどの点はありながらも、ゲームが実装されていたり、そのゲームとクーポンが連携されていたりと、おもしろさもカバーしているアプリ。
オンラインストア利用前に商品確認をするツールとしても便利ですので、ご確認下さいませ!