現在、マンガアプリは大きく分けて
- 出版社が直接リリースしている公式アプリ
- 開発会社が配信権を取得して公開している総合アプリ
の2つに大別されますが、今回詳しくご紹介させていただくアプリは「サンデー」などを出版する小学館よりリリースされている『マンガワン』というアプリ。
なんとこのアプリ既に1000万ダウンロードを超えており、今もその数を伸ばし続けています。
また現在、初回ダウンロード時に「SPライフ」というポイントが100ポイント付与されるキャンペーン中で、
実はこのポイント数、50話分が無料で読めるほどの大盤振る舞い…!!
5巻完結くらいのタイトルであれば、なんと無料で全巻読めてしまうというオトクさです・・。
そんな「マンガワン」のアプリ詳細は
↓こちらからどうぞ!↓
[adrotate banner=”91″]もくじ
ダウンロードはこちら
[adrotate banner=”107″]無料で読む方法
無料でインストールができたとしても、無料でどこまでマンガを閲覧できるかが、鍵になってくるかと思いますが、まずはマンガワンでどのようにしたら無料で「できるだけ」閲覧することができるか、解説いたします!
このマンガワンでは「ライフ」「SPライフ」「チケット」というポイントがあり、実際、完全な無料開放を行っていないタイトル・エピソードについては、これらを消費してマンガを閲覧していく形になります。
それぞれの獲得方法は以下の通り!
ライフ
時間制によって回復するポイント。
回復タイミングは9時と21時の1日2回でその都度4個に回復しますが、アプリ内で開催されるイベントなどによって4個を上回る数を保有することができ、基本的に所持の上限はありません。
また9時・21時の回復タイミングにて4個以上所持している場合は、追加付与はありません。
SPライフ
こちらはイベント報酬やチケット購入のおまけとして付与される他、主に後述する「ショップ」というページで広告動画を閲覧することや提携している他のサービスに登録することによって取得することができるポイントです。
現在、このSPライフは、初回インストール時点でなんと100ポイント付与されている状態で利用開始できます…!
この100ポイント、なんと50話分に相当するボリュームでタイトルにもよりますが、5巻完結くらいの長さのタイトルであれば、全て無料で読み切ってしまうことができるポイント数!
反射的に読みたいタイトルが有った場合、今すぐのインストールをおすすめします!
[adrotate banner=”107″]チケット
こちらは、AppStoreやGoogle Playの課金システムを利用して行う、有料のチケットになります。
基本的には1チケット20円になりますが、高額になるほどおまけで付いてくるSPライフが上がっていきますので、高額課金ほどお得な仕組みになっています。
また、だいたいコミックス1話分を2つのエピソードに分割して配信していますので、コミックスにおける1話あたり40円ということになります。
おすすめタイトル:『圧勝』
小学館から配信しているマンガアプリでもありますので、かなり著名なタイトルもありますが、中でも一番の一押しなのが、
▼こちらの『圧勝』。
そのタイトルやサムネイルからは内容が伺いしれない、もしくは通常の恋愛ものかと推測しますが、
▼このキーになっていく女の子キャラクターから
最初の十数話くらいまでは一般的な学園恋愛もの??と思いきや、
登場人物に死を振りまいていく完全予想外の展開に…。。。
続きはマンガワンにて!
基本的な使い方
ここから、アプリ「マンガワン」の基本的な使い方を解説してまいります。
アプリを開いた瞬間から各漫画タイトルのサムネイルがこれでもかと表示されて目移りしてしまいますよね。
サムネイルを見ながらジャケ買いならぬ、サムネ読みをするのも楽しいですが、効率的に選んだタイトルを読み進めていくために簡単な解説をいたします!
トップ
▼こちらがこのアプリ「マンガワン」のトップ画面。
現在人気のタイトルが横スクロールしながら流れていきます。
そして、下方向にスクロールしていくと、
▼各カテゴリ(女子向け/男子向け/大人向け/全巻一気)ごとのデイリーランキングを見ることができます。
▼こちらが「大人向け」のランキング。
連載
次に一つ右側のタブの「連載」というページがあります。
▼こちらが「連載」の画面。
画面上部に曜日の表示があり、その曜日毎に新話が更新されたタイトルが並びます。
当日の曜日以外のページを見ても現在更新中のマンガタイトルを確認することができます。
マイページ
▼こちらのページは現在の所持ポイント数や過去の閲覧履歴を確認することができます。
マンガを続けざまに読んでいる限り、現時点残っているライフの数などは確認できませんので、一度このページに戻ってあと何ページ読むことができるのか、を確認します。
特にSPライフについては、初回から100も付与されている反面、残数を確認していないと突如読めないという生殺し状態に突入しますので、適宜確認&追加を行って行きましょう。
タイトル検索
読んだけど、一度離れて、でももう1度読み返したいタイトルとかありますよね。
そんな時はこの「検索」機能を利用すると便利です。
▼マイページの右上にルーペのアイコンがありますので、こちらをタップすると、
▼こちらの検索画面に移動することができます。
画面上部に読み返したいタイトル、もしくはその一部を入力して検索を行うことができます。
ショップ
▼このページはいわゆるライフやチケットを貯めたり購入したりすることができるページです。
▼この画面上部にある2つが主に「SPライフ」を取得するための項目で、
▼「無料でアイテムをゲット」をタップするとこちらの画面に移動し、
各種サービスに登録したりすることによりSPライフを無料で取得できます。
▼こちらの「デイリーボーナス!」では、
▼次の画面でこのような広告動画が再生され、
閲覧し終わる事によりSPライフを1ポイント取得することができます。
動画も内容によりますが、1つあたり15秒程度なのであまりストレスにはならないはず。
とはいえ、1ポイントのみの取得なので、全てのポイント・チケットを使い切った後で奥の手として使う形が一般的かと想像しています。
設定
▼そして最後、一番右側に位置するアイコンがこの「設定」です。
このアプリ自体の使い方を説明する「ヘルプ」も充実しており、
▼またこちらの「アプリ設定」の部分で「低画質モード」・動画サムネの切り替えなど、月々の通信容量が心配な人向けの切り替えスイッチが用意されています。
このあたり、ギガ数が気になるネットのヘビーユーザーには嬉しい機能ですね。
まとめ
いかがでしょうか?
現時点数多あるマンガ系アプリにおいて1000万ダウンロードを実現しているこの「マンガワン」。
配信タイトルやタイトルごとのサムネイルが読みたくなるという意味で魅力的なのもさることながら、現在初回ユーザーに50話分のライフが提供されている点がなにより凄まじい…。。
また、SPライフも無料アプリ・サービスの登録のみで取得できる手段も提供されていますので、「とことん無料で!」というマンガジャンキーの方にはとてもおすすめです!
[adrotate banner=”107″]