新しくなった音楽アプリ『Music FM』(旧MusicBox)の通信量チェック方法

アイキャッチ_新しくなった音楽アプリ『Music FM』(旧MusicBox)の通信量チェック方法




音楽アプリとして色んな意味で一世を風靡したアプリである「Music FM」ですが、その中で「本物のMusic FM」と呼ばれるアプリは未だAppStoreで復活をしていません。

とはいえ、

「一体どれほどの通信量を消費しているんだろう?」

ということは既存ユーザーの中でも気になる問題かと思います。

そこで今回は通信量の検証を行ってみました!

そろそろMusic BoxやMusic FM(本物・偽物)に代わるアプリは無いのか?問題

一部の皆様は既にお気付きのようですが、AppStoreに存在しないということはそれ相応の理由があると推測します。

そんな中、各音楽アプリをレポートしている当サイトからそれらに代わる音楽アプリをご紹介致します。

【初回無料!】Apple Music

後ろめたい気持ちで違法音楽アプリ使い続ける方に【朗報!】

  • 『米津玄師』聴き放題配信中!
  • オフライン再生&歌詞表示可!
  • 長期の無料トライアル聴き放題!
  • その間の退会は使用料ゼロ円!
  • 国内最大級1億曲が聴き放題!
となっています!

▼こちらから!▼

▼Androidユーザーはこちらをオススメ▼

まずは、設定からモバイルデータ通信へ

まずは設定画面から「モバイルデータ通信」を選択。

写真_2016-07-31_0_11_18_073116_121529_AM

 

 

リセット

ズラズラっとアプリがあるので、

写真 2016-07-31 0 11 38

その一覧の一番下にある『統計情報のリセット』をタップ。

通信情報をリセット_新しくなった音楽アプリ『Music FM』(旧MusicBox)の通信量チェック方法

Music FMを通常使用して計測

通常通り『Music FM』を使用して通信量の総量がどのくらいになるのかチェック。

 

MusicFM_新しくなった音楽アプリ『Music FM』(旧MusicBox)の通信量チェック方法

今回は『2015 JPop』を流して聞いてます。

 

結果確認

結果確認_新しくなった音楽アプリ『Music FM』(旧MusicBox)の通信量チェック方法

15分で12.3MB

ということは、

1時間で約50MB

1日(24時間)で約1.2GB

30日で約36GB

 

うん、これだけ見ると、

結構かかりますねw

 

ただ、この数字は24時間、四六時中、本当に掛けっぱなしの数値なので、

1ヶ月の通信量目安である7GBを1ヶ月で消費しようとすると、

1日4.77時間以内に収めれば速度制限にかかることは無いでしょう。

【おすすめ音楽アプリ】

逮捕されるかもしれないのに
まだ違法音楽アプリを使います?

「合法」「新曲聴き放題」「無料あり」
「オフライン再生」ができるアプリは

▼こちら▼

新曲が常に更新・保存し放題

まとめ

実はこの通信量の消費、キャリア設定の限度についてはWi-Fiを利用していれば消費されないんです。

ですので、音楽をストリーミングで聴くときはできるだけWi-Fiの接続環境で再生するか、

「My Music」というタブの中にある楽曲を聞くことにしましょう!

 

 



ユーザー満足度No.1の音楽サブスクが初回無料!
無料トライアルを開始!
利用者満足度No.1音楽サブスク
初回無料トライアルを開始!