本記事は、「LINEきせかえ」について解説します。
スマートフォンはカバーやホーム画面など自分なりにオリジナリティを表現することができているのに、頻繁に使用するLINEの画面が規定の無機質なものではつまらないと思ったことはありませんか?
実は「LINE着せかえ」という機能があり、自分の好きなキャラクターやいくつかのカラーの中から好みのものに変更することができます。
今回はそんな「LINE着せかえ」の使い方や、おすすめのきせかえ、そして本来有料の着せかえを無料でゲットする方法までご紹介いたします!
もくじ
LINE着せかえとは
LINE着せかえとは、LINEアプリを立ち上げた際のカラーや、ホーム・トークコーナーなどのメニューボタンや背景部分を好きなデザインやキャラクターの柄に変更できるものです。
LINEアプリの画面デザインを全面的に変更できる
LINE着せかえとはLINEアプリの画面デザインを全面的に変更できるものです。この「きせかえ」はどこから行なうことができるのでしょうか。
▼まずはホーム画面の右上に表示される着せかえアイコンをタップします。
▼たくさんの着せかえラインナップが表示されますので、好きなものを選びましょう。
▼ダウンロードをタップすると着せかえがダウンロードされ、自動的にその着せかえがアプリに反映されます。
好きなキャラクターを設定、アプリ内をそのキャラ一色に
LINE着せかえをするとどのように画面が変化するのでしょうか。
▼このように、好きなキャラクターの着せかえを設定すれば、LINEアプリ内をそのキャラ一色にすることができます。かなりイメージが変わりますのでテンションがあがりますね!
LINE着せかえによって変更される箇所
それでは、具体的にLINE着せかえによってどこが変わるのかを詳細に見ていきましょう。
アプリ立ち上げ時画面
まずはLINEアプリを立ち上げた画面です。
▼通常の着せかえなしのLINEでは、アプリ立ち上げ時はこの緑色のロゴが表示されます。
▼しかし、着せかえを適用すると、キャラクターの可愛いものに変更されます!
メニューボタン
続いては、メニューボタンです。
▼通常、ホーム画面などは黒を基調としたシンプルな画面です。
▼しかし、着せかえを適用すると、
「ホーム」「トーク」といったそれぞれのアイコンはもちろん、プロフィール画像を登録していないユーザーのアイコンもキャラクターのものに変更されます。
トークルーム背景
続いては、トークルーム背景です。
▼通常、このように青い画面に緑色と白の吹き出しで表示されます。
▼しかし、着せかえを適用すると、画面全体のカラーだけでなく、吹き出し部分にマークがつくなど可愛くなります。
▽LINEトークルーム背景を好きな画像に変更する方法については、以下の記事を御覧ください。
パスコード画面
続いては、パスコード画面です。LINEを開くためにパスコードを設定している場合に登場します。
▼通常、このような真っ黒な画面です。

▼しかし、着せかえを適用すると、このように数字を入力する部分がキャラクターになるなどイメージが大きく変わります。

人気のLINE着せかえを紹介
LINEの着せかえはかなりたくさんの種類があり、選ぶのに迷ってしまうかもしれません。着せかえの選択画面では、随時「人気の公式着せかえ」などと紹介されています。
▼ウォレットタブ内の「着せかえショップ」からLINEきせかえの専門店にアクセスすることができます。

▼その中で「人気」タブの中にも公式とクリエイターズとで作品が別れて表示されています。

公式が提供している人気きせかえ
▼ディズニーシリーズ

ディズニーのプリンセスシリーズはそれぞれのキャラクターもありますが、こちらは豪華集合版です!
▼クレヨンしんちゃん

大人気クレヨンしんちゃんがパステルカラーでキュートなデザインです!
▼ポケモン

ポケモンの着せかえはピカチュウもありますが、イーブイもあることをご存知でしたか?可愛い表情にも注目です。
クリエイターズの人気きせかえ
▼鬼滅の刃シリーズ

人気急上昇の鬼滅の刃デザインが新登場しました。イチ早く使っていれば自慢できるかもしれません!
▼すとぷり

Twitterでも大人気のキャラクターすとぷりの公式LINE着せかえがあります!一覧では見つけにくいので検索で探しましょう!
▼Fate

FGOの世界観をそのまま再現したクールな着せかえ!青を基調としたデザインが魅力的です。
おすすめのLINE着せかえを紹介
ここでは筆者おすすめのLINE着せかえを紹介します!
▼おすすめ1「ブラック」

キャラクターはちょっと抵抗がある……という場合や、無料の中でなにか個性的なデザインはないかなという方におすすめです。
▼おすすめ2「シンデレラガールズ」

熱狂的ファンも多いシンデレラガールズのキャラがあしらわれたデザイン。男性でも利用しやすいブルーのカラーが嬉しい。
▼おすすめ3「すみっコぐらし」

映画で話題のすみっコぐらしのふわふわとした可愛い着せかえが新登場!見ているだけで癒されます。
無料で利用できるきせかえが存在する!
さらに注目したいのは、「公式アカウントの友だち追加」など条件をクリアすれば、無料ゲットできる着せかえも多く存在するということです。
その多くが有効期限が設定されているものが多いですが、稀に有効期限なしで永久的に使えるというものもありますので、こまめにLINE着せかえの「おすすめ」タブをチェックしましょう。
▼たとえばこのように、友だち追加ボタンをタップすればハローキティの限定着せかえがダウンロードができます。

LINEきせかえはプレゼントできる
▼LINEきせかえは購入・決済を自分が行い、LINEの友だちにプレゼントすることができます。

中には、無料でプレゼントできるものもありますので、友だちにおすすめしたい時、連絡のきっかけに使用することもできます。
▼LINEきせかえのプレゼントについては、以下の記事を御覧ください。
LINEポイントを稼いで着せかえを購入する
基本的に、キャラクターが使用されている着せかえは有料であり、「LINEコイン」を購入し利用しなければ有料のものをダウンロードすることができません。しかし、できるだけ課金せずに着せかえを購入したい場合には、「LINEポイントを稼ぐ」という方法もあります。
その方法をご紹介します。
▼まずはウォレットタブをタップしLINEポイントをタップしましょう

広告視聴・会員登録等で貯める
まずは広告視聴や会員登録をすることでポイントがたまる方法です。
▼さきほどのLINEポイントをタップすると、中央に動画があります。この動画を最後まで視聴しましょう。

▼すると、LINEポイントが2ポイントもらえました!

お小遣い稼ぎアプリで稼ぐ
ウォレットタブからLINEポイントを開いた中にある、お小遣い稼ぎアプリからもポイントを獲得することができます。
▼まずはウォレットタブをタップしLINEポイントをタップしましょう

▼かんたんに貯めるをタップします。

▼すると、LINEマンガのお気に入り登録や、LINEバイトの検索機能の利用などでカンタンにポイントがゲットできます!

『LINE Pay(ラインペイ)』を使う
さらに、LINEの決裁サービスである『LINE Pay(ラインペイ)』を使って買い物をすることでポイントがお得に貯められる場合もあります。
指定のコンビニなどでのお買い物で0.5~2%程度貯まりますが、過去には最大20%の高還元キャンペーンも実施されており、『LINE Pay(ラインペイ)』を使う方であれば気づかないうちに貯まっていた!ということもあるかもしれません。

「LINEアンケート」に答える
最後に、「LINEアンケート」に答える方法です。こちらは、公式アカウントから「LINEアンケート」を友だち登録しておけば、随時アンケートがメッセージで届きます。このアンケートへの回答では抽選でLINEポイントが当たります。

まとめ
毎日のように使うLINEですから、できるだけ自分のテンションがあがるデザインのものを使用したいですよね。
今回ご紹介したように、着せかえによってはかなりイメージが変わります。さらに、無料で使用できるものも多くありますので、ぜひお気に入りの着せかえを見つけてみて下さいね!