写真の人物の顔を加工して遊ぶことができるアプリ「フェイスVコミックの顔と髪型の変更」。しかしこのアプリ、使用したユーザーからは不満の声が上がっている要注意アプリなのです。
今回はアプリの機能を検証し、さらに解約の手順をご紹介しますので必見です!
もくじ
『フェイスVコミックの顔と髪型の変更』とは?
自分で撮った写真を使用してワンタッチで簡単にいろんな加工をすることができるアプリです。機能としては「コミックフィルター」「顔の老化」「顔の補正」「髪型を変える」などがあります。
App Storeでの見え方
▼こちらがApp Storeでアプリを検索したときに表示されたものです。
低評価レビューは不満の声だらけ!
▼App Storeの低評価レビューを確認してみました。するとアプリを使用したユーザーからの不満のコメントで溢れていました。「注意!」「詐欺アプリ」「知らないうちに年間契約に」など。これは要注意アプリです。
週間の高額課金
▼毎週:¥750 毎月:¥1280 年間:¥5400
これはとても高い課金料金です!
▼3日間の無料トライアルが終了すると、1週間で750円課金することになります。
『フェイスVコミックの顔と髪型の変更』の解約(登録キャンセル)する方法
[adrotate banner=”131″]▼そうするとサブスクリプション一覧が表示されますので、その中からFaceV Pro Weeklyを見つけてタップします。
▼そしてオプションにあるFaceV Pro Weekly(1週間)¥750の項目にチェックマークが付いていることを確認し、下にあるサブスクリプションをキャンセルするをタップします。
▼キャンセルの確認が表示されますので確認をタップします。
▼すると先ほど確認した項目からチェックマークが消え、アイコンのところが〇年〇月〇日に終了予定という表示に変わりました。
▼ひとつ前の一覧に戻っても〇年〇月〇日に終了予定という表示に切り替わっています。これで解約作業は終了です。
課金されてしまった場合、返金は可能?
無料トライアル期間に解約作業ができず実際に課金が発生してしまった場合、もしくは最初から間違って課金してしまった場合、Appleに対して返金申請を行うことができます。
▼返金申請に関する詳しい方法はこちらの記事に記載しております。
ただし、アプリの性質や状態によって必ずしも返金が可能になるわけではないとのことですので、ひとまずダメ元の申請としてでもAppleに対し送信しましょう。
『フェイスVコミックの顔と髪型の変更』は実際に使える?
ここからは実際にアプリの機能を検証していきます。
コミックフィルター
▼写真の人物を漫画風に加工してくれます。今回はフリー素材を使用していきます。
▼ワンタッチで漫画風に加工されました。顎に当てていた人差し指が、顔と同化して消えてしまっているのが気になりますね…。
顔を老化させる
▼こちらは人物の顔を老化させることができます。年齢は「50歳」「70歳」「90歳」と選べます。
▼「50歳」になりました。目元に少しシワが入ったかな?という印象です。
▼次は「70歳」です。頬のあたりまでシワが少し増えました。
▼最後に「90歳」です。額にもシワが入り、顔全体的にシワができました。しかし元の画像と比べると、基本的にシワが入っただけなのでこれと言って面白いとは思えませんでした。
髪型を変える
次は髪型を変えてくれる機能です。
▼下のパネルから選びました。ただパネルの髪型を被せただけの結果になりました。
▼アプリによっては髪の大きさや位置をずらせたりなど、調整できるものも見かけました。しかしこのアプリは調整できないようでした。このような機能を高額な課金をしてまで使いたいとは思えません。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は「フェイスVコミックの顔と髪型の変更」の機能を検証しました。その結果、高い課金料金に見合う機能とは思えませんでした。低評価レビューの意見からしても、これは要注意アプリと言えるでしょう。万が一登録してしまった場合は、上記でご紹介した解約方法で解約することをおススメいたします。