最近の調査によると女子中高生が今、最も使用するカメラアプリは、以前このサイトでも取り上げた
B612
というアプリとのことです。

URL:https://itunes.apple.com/jp/app/id904209370
当初自撮りアプリとしてスタートしたこのアプリですが、LINE CameraやSNOWなど並み居る後続のカメラアプリに飲まれ埋没しているかと思いきや、今やダントツの結果に。
出典:http://mag.app-liv.jp/archive/27695
今回はその人気絶頂のカメラアプリであるB612で噂の「SNOWより盛れる」という機能をご紹介したいと思います!
[adrotate banner=”26″]
フィルターの呼び出し方法
まずはフィルターをどこから呼び出すかですが、
▼下記写真の左下の顔アイコンをタップすることでリアルタイムでかけれる各種フィルターを呼び出すことができます。
以下より、まずは基本の『美顔』フィルターからご紹介致します!
まずは通常『美顔』機能
今回は▼こちらの元画像を使用します。
この方が盛れると話題のB612のフィルターを使ってどのように変身していくのか。
まずは通常の美顔系機能ですが、
▼こちらの「HOT」に存在するフィルター(水色の丸囲いがされている部分)が最もオーソドックスに効果を発揮してくれます。
また、髪型に合わせたバランス調整を行いたい場合は、
▼こちらのカテゴリを選択すると、髪型に合わせたバランス調整・美顔効果を施してくれます。
それでは以下がこのカテゴリを使用してみた結果の画像になりますので見ていきましょう!
※水色で囲まれているアイコンが選択中のフィルターです。
うん、なんとなく、調整されている…気がしますね!
…というのも、
元素材が良いためにあまりバランス調整の結果がわかりにくくなってしまいましたねwww
こちらについては皆様にて整っていない顔面を映していただきアプリに整えていただければと思いますww
実際に試して効果を実感してみてくださいね!
カワイイ・動物系
お次はカワイイ&動物系のフィルターのご紹介です。AppStoreのスクリーンショットでもコレ系のフィルターはよく見ることができますが、実際どのようなフィルターが実装されているか見ていきましょう!
※水色で囲まれているアイコンが選択中のフィルターです。
ネコ系
猫の鼻・耳と髭セットはこの手のアプリでは定番ですね!No.1を獲得するに十分なクオリティですが、このあたりの鉄板系も充分な数が揃っています。
花・その他
下段のメガネのフィルターにいたっては元からメガネをかけていたんじゃないかと思うほど自然な仕上がり!
お笑い・ウケ系
『盛れる』というワード的についつい「きれいになる」「可愛くなる」を連想しますが、このB612には相当なウケ系・お笑い系のフィルターも実装されています。その一部分を見ていきましょう。
特に上段左上wwwww
これはすごいですね。お笑い系のフィルターだからといって被写体に全く容赦しねーぞって感じが伝わってきます。
ホラー系
こちらももしかしたらカテゴリ的にはウケ系に属するのかもしれませんが、ある程度まとまった数がありましたので、「ホラー系」として切り出してみました!
これまた左上wwwwこれはガチですね。夜は直視できないかもしれません。。
他のフィルターは未だ可愛さが残っていますが、右下に至ってはどこに行ってしまったのか、もはや説明とツッコミが追いつかない状態になっております。
まとめ
超膨大なフィルター数が実装されており、コレ以上紹介して行くとキリがなくなってしまいますので、今回はひとまずコレにて締めたいと思います。
ちなみに今回ご紹介したフィルターについては全て動画での録画が可能です。動画で残しておいた後は保存したりSNSでシェアしたりすることができます。このあたりはまた別の記事でご紹介したいと思います。
ぜひこれらのフィルター、お友達と試してみてくださいね!