本記事は、おすすめの「ポイ活」ポイントアプリ・サービスを紹介します。
経済的にも難所がある昨今、できるだけ簡単にお小遣いとなるポイントを貯めておけると嬉しいところ。
今回は、できるだけ簡単に・楽して稼ぐことができるポイ活・ポイントアプリを厳選して【8本】ご紹介!
もくじ
アンケートに答えて簡単に稼げるアプリ
アンケートアプリbyマクロミル/ポイント貯めてお小遣い稼ぎ
アンケートやポイント系のサービスと聴くと、個人情報などを預ける先として心配になるときもありますが、このマクロミルは東証一部上場企業でプライバシーマーク取得済みですので、その点安心して利用することが出来ます。
また、アンケート内容もコンビニの飲料・お菓子などに関するライトなものやゲームなど趣味に関するものなど答えやすいものが多く手軽に空き時間を収益化することができます!
- 安心できるサービスを利用したい!
- 答えやすい質問がある方がいい!
- Amazonギフト券の他、現金でも受け取りたい!
2択のアンケートで副業できる ポケットアンとケイト

このアンとケイトの一番のポイントは破格の金額設定である点。なんと2択のアンケートが1~5円毎日回答することができます。インタビュー調査など高単価なものを選択すれば1,2時間で1万円を稼げる事例も存在するという…。
安心度も高く、運営企業はセキュリティの審査が存在する「日本マーケティングリサーチ協会」に加盟しているとのこと。
- なんと言っても手早く・高額を稼ぎたい。
- それでもやはり安心できるサービスを利用したい。
- アンケート以外でも動画視聴でも稼ぎたい
簡単アンケートでサクッとポイントがたまる!- MyCue

この「MyCue」を運営している企業もPマークと情報マネジメントシステム(ISMS)の認証を取得済みとのこと。
また、質問が個別に出てくる形式ではなく、箇条書きのようなリスト形式で出題されますので、多くの質問でもテキパキ効率よく回答することができます。
溜まったポイントはなんと50ポイントから換金可能!小刻みに引き出したい要望にも答えられます。
- 安心して利用できるサービスがいい!
- UIも使いやすいアプリがいい!
- 少額からでも引き出し可能なサービスがいい!
PointTown (ポイントタウン)

こちらのサービスもGMOメディアという国内大手ネット企業が運営しているサービスでJIPC(日本インターネットポイント協議会)加盟企業が運営していますので、安心度も高い。
また、アンケート回答のみならずアプリ内のゲームを行うことでもポイントを稼ぎ出すことができます。
そして、面倒な会員登録作業をスキップしてポイントを貯め始めることができるお手軽さ!
- 会員登録が面倒なのでスキップしたい!
- ゲームを楽しみながらポイントを稼ぎたい!
- その他、お買い物ごとでもポイントが付くようにしたい!
▼「ポイントタウン」の詳しい使い方・稼ぎ方についてはこちら。
簡単アンケートがポイント!ニュースも読めるPowl(ポール)

このアプリは、写真が2枚並べられて「今どっちが食べたい?」など何も考えず直感で答えれるアンケートが多数あるのが特徴です。
また、このようなアンケートが毎日送付されてきますので、本記事の趣旨である「ちょっとしたスキマ時間の活用」がわかりやすく実現できるアプリになっています!
LINEギフト券にも変換できますので、スタンプやきせかえなどは課金で購入せずこのアプリで貯めたポイントで手に入れることができます!
- 数秒で終わるような簡単なアンケートに答えたい!
- 普段LINEのスタンプなどは買えずにいる方。
- 交換は少額で刻んでこまめに行いたい。
チラシを見るだけでポイントがたまるアプリ
Shufoo!(シュフー)

「チラシがアプリで見れる」ということだけで既にメリットがあるのですが、更にそのチラシをみるだけで商品と交換可能なポイントをゲットすることができるという、「知らずのうちに貯まっちゃう」系のサービスです。
また、よく行くお店を登録しておくと、そのお店のクーポンももらえることがありますので、
- チラシが見れる
- ポイント貯まる
- クーポンもらえる
というインストールしない理由が無いアプリでもありますね!
- 近所のスーパーのチラシは欠かさずチェックする人!
- それぞれのお店のポイントカードを丁寧に保管している人!
- よく行くお店がだいたい同じ人!
記事を読むだけでポイントが稼げるアプリ
楽天の稼げる!お小遣いアプリ~スーパーポイントスクリーン~

こちらはおそらく当記事を見ている方なら誰もが知っている企業である「楽天」がリリースしているポイントアプリ。
ポイントの取得方法は楽天から提供される商品に関するお得情報を閲覧したり、いわゆる「アフィリエイト」的な形で商品をこのアプリ経由で購入したりするとポイントが(時にはどっさり)付与される形になっています!
それ以外にもアンケートでのポイントゲットも出来ますので、多様な形でポイントを取得したい人におすすめ!
- お買い物は基本楽天の利用がメイン。
- 新商品の情報をチェックするのは苦じゃない。
- 記事/情報閲覧の他にもアンケートなどで自発的にポイントを取りに行きたい。
ポイントリーダー ニュースで貯めるまとめアプリ

先程ご紹介した「ポイントリーダーガールズ」の男性向け版です。
スポーツ系サイト、ビジネス系サイトの他にも2chまとめ系サイトも読むだけでポイントが付いちゃうという仕組み。必然的に通勤時間が発生する男性ビジネスマンが通勤時・電車の中などで読むお供として使えることと、その日頃の習慣を行うだけでポイントが付いちゃうというのは、逆に使わないことがもったいないかもしれない…。
- 電車通勤などスマホの画面を見れる時間が日頃存在する。
- スポーツ、まとめサイトなどはザッピングする感じで毎日見ちゃう。
- ギフトコードなどに変換・使用することに抵抗がない。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は合計8本のお小遣い稼ぎ系のアプリ/サービスを紹介してまいりましたが、実はここに収まり切らないくらいその他のおすすめのポイント系サービスは山程存在します…!
情報取りまとめができ次第、本稿に追記する形でお伝えしてまいりたいと思います!